スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< 障害90分、一本勝負... ひとこと日記一覧 (黒)鹿毛の軍団... >>

2014/11/09 12:09

豚と金魚とお風呂屋が

「豚のは、俺持ってる」
「あたしは金魚の、イマイチだったー」
「お風呂屋のさー」

という会話が先週金曜の朝に職場で、交わされてました。
パッとわかる人はジブリをよく観る人でしょう。私はわかったクチです。



物心ついた頃には、宮崎監督の手掛けるTVアニメが放映されてました。
そのあともこちらの成長する度合いと比例するかのように、力のある物語をどんどん送り出して来て、私達の世代とは切っても切れない人だと思います。(あえてどの世代だか言わんよ 笑)

動物が飼えなかった子供時代、宮崎アニメを観てどんなに気持ちが救われたか。寄り添い共にあったことが、どれほど重要な意味を持っていたか。
これからも少し寂しい想いを抱えている子供たちと一緒にいるのでしょうね。




アカデミー名誉賞、おめでとうございました!

※21日(金)、日テレ系で特番があるそうです♪

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    アラシさん

    ナウシカ!
    あれは衝撃的でしたね。ほんの子供ながらにスゴいと思いました。

    2014/11/09 16:47 ブロック

  • セロリさん

    タカさん

    ホッコーはどーしちゃったんでしょう(^-^;
    でも中荒れくらいで収まりましたね。

    2014/11/09 16:46 ブロック

  • セロリさん

    めがねパパさん

    ラピュタのおかけで、積乱雲の中に建造物がありそうな錯覚を覚えるようになりました〜
    あの映画は素直に楽しめるよね。

    2014/11/09 16:44 ブロック

  • アラシさん

    ラ ラン♪ランララ♪ランランラン♪ラ ラン♪ランララ♪ラン♪

    どこへ行こうと言うのかね!

    2014/11/09 13:16 ブロック

  • タカさん

    こんにちはです。いいですねぇアルゼンチン共和国杯 楽しみです。

    2014/11/09 13:05 ブロック

  • めがねパパさん

    アニメ映画ってこんなに面白いのと楽しませてくれる名監督。

    天空の城ラピュタは何度観ても飽きないね〜 名作やわ…

    「バルス!!」

    2014/11/09 12:20 ブロック