1088件のひとこと日記があります。
2014/11/25 21:16
164走した馬
土曜に引き続き祝日も乗馬。障害90分レッスンを取りました。
相棒はルイロデレール。中央→金沢で164走(トウホクビジンクラス?)したメイデンヨシムネです。
父メジロマックイーンで葦毛!カッコいい☆
ルイは昨年夏にこちらのクラブに来て、しばらくレッスンに出ていましたが、あまりの前向きさに一年間調教し直して、今月再デビューを果たしました。
さぁどんな感じかなーと迎えに行ってみると、いきなり顔の匂いを嗅ぎ「おやつある?」
ここに来たばかりの頃、人参をせっせとあげていたのを覚えているのかしら。
馬装はとても安全。問題はレッスン。
ルイはガンガン前に出るから、前半は前に(安全な)馬を置いて壁を作ろうと目論んでたのですが、「じゃー、セロリさん先頭ね♪」と有り難くないご指名(-_-)
勇気あるな、K指導員。吹っ飛んでも知らないぞー。
速歩までなら、心配したほど怪しくなく、肘で掴まえとけば問題なし。
手は使わない。口が軽く、柔らかいタイプだから、すぐに余計な力が入っちゃうし。
先日のルークとは真逆の馬。クラブも色んなのを当ててきますねー。
結構手の内にいるな、と確認したとこで後半戦。一頭ずつ障害。
いやー、乗馬クラブで競馬をしていたあの馬が、ここまで落ち着きましたか。調教って素晴らしい!
駈歩はふわんふわん。踏み切りも合うし、柔らかくて良いバランス。ただし人が余計なことをしなければ(笑)
手を使うと、ヨレたり、ケンカになってしまうので「ただ鐙に乗っていればいいから?」だとか。更に「もっともっと鐙に乗って?」とも言われました。
「手を強くしちゃダメだよー」とルイの調教チームだった方からもアドバイスを貰って、サラリと跳ぶ。
失敗すると馬本人が怒る(笑)
コツは人が空気になることみたいです。
降りると「褒ーめーてーっ!!(・∇・)」と、すっごい良い顔して頭を押し付けてくるルイ。
誰かのために運動することが、染み付いているみたい。一生懸命頑張って、褒められたい。喜んでもらいたい。(そしておやつが欲しい)
イイヤツだね、ほんと。
難しいとこもあるけど、ルイの持ち味の前向きさが障害に合っているし、何より気がよくて素直。
いずれ人気者になりそうなんで、今のうちにたくさん乗りたーい!
ヽ(・∀・)ノ
-
セロリさん
アラシさん、おはよー。
乗馬って男性が少ないからね〜
そこがよくもあり、悪くもあり(笑)
確かにクセ馬は上級の男の人に回ってるかな。 -
アラシさん
逆もヤメてね。
「あの馬、大変だよ」とか広められると、乗る人がいなくなって「とりあえず頑丈なヤツを乗っけておけ!」見たいに丈夫な男性にクセ馬がまわってくるようになるから…。
そういう馬に乗って骨折した苦い思い出…(汗) -
セロリさん
いわぽんさん、こんばんは〜♪
「あの馬って〜」という話は広まるのが早いですよね。女性中心のサークルだけある(笑)
私も声高に「いいよぉ〜っ!!」って言っちゃうからなぁ〜 -
いわぽんさん
こんばんは。他の人には、「ルイって良いよ♪」と言わない方が良いですヨ。
何度、お気に入りの子を、専用馬で横取りされたことか…。(;A´▽`A ハハハ… -
セロリさん
タカさん。
そうだ、忘れた頃のノリさん!
この距離ならボニより合うはずだよね。
検討し直さなきゃ〜 -
セロリさん
とおるちゃん
そっちも早く治してね〜
お大事に♪ -
セロリさん
えちゅさん。
写真を撮ろうとスマホを取り出した途端、「えー、おやつじゃないー」とガッカリした顔です。このあとはそっぽを向きっぱなしでした(笑) -
セロリさん
コスモス☆さん。
いいね!をありがとう♪ -
セロリさん
こころのBOSSさん。
おはようございます♪
いいね!をありがとうございます〜 -
セロリさん
もとやんさん、おはようございます(^-^)
真面目過ぎるとこもあるけど、気性がとても良いので誰からも好かれると思います。
この先が楽しみです♪