スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< ディセンバーS@はなみち... ひとこと日記一覧 イルミネーション☆... >>

2014/12/21 17:24

勝者の周回

はなみちの面白さは、レースから帰ってきた騎手とスタッフとの会話が聞こえるとこ。
「すんませんっ!」
「いやー、直線で止まっちゃったよー」
などなどの肉声が聞ける。
テンションが上がりっぱなしで、柵に突っ込む勢いの馬がいたりね。

そういうのをガラス越しではなく、見られるのがいい。




このスペースで、鞍を外した勝ち馬は誇らしげに歩き、そうでない馬は馬着を被せ、足早に去ります。
「一番でなければ意味がない」
と、思うのはこういう時です。

お気に入り一括登録
  • テンション

いいね! ファイト!

  • ロッキーさん

    騎手同士の会話聞いたことないので、新鮮で良い所ですね

    2014/12/21 23:19 ブロック

  • セロリさん

    乗馬派ぺーぺーさん

    やっぱりレース直後だからか、騎手は饒舌になっちゃうんだね(笑)
    断片でも、話が直に聞けるのは目新しくて新鮮〜


    2014/12/21 21:36 ブロック

  • セロリさん

    ぷりこ☆さん

    ここは府中みたくガラス越しじゃないのが、良いところ!(筒抜けとも言う)


    引き上げてきた馬を見てると、「馬を扱うプロってやっぱすごいわー」と思う。
    私なら放馬しちゃうわ。

    2014/12/21 21:34 ブロック

  • セロリさん

    タカさん

    お店も今日はお客の入りが少なかったの。たぶんタカさんみたいに、今週はパスして来週突っ込む!という人が多いのかと思ったりしました。

    2014/12/21 21:30 ブロック

  • 乗馬派ペーペーさん

    お疲れ様でした。第5レース後は松岡騎手が「敗軍の将ハイテンションに兵を語る」という感じでした。ほかにも勝てなかった騎手同士「あーだこーだ」言い合って分析してたりというのも見えて、ここは新たな目玉スポットになりそうと感じました。

    2014/12/21 19:26 ブロック

  • ぷりこ☆。さん



    素敵な一枚ですね
    動きが感じられる♪

    馬って
    勝ち負け
    理解できるって
    聞いたことある

    この写真
    セロリさωの
    馬を見つめる眼差しも
    映ってるよ☆

    お疲れさまねー
    お家に帰ったら
    うがいしてね(´ 3`)

    2014/12/21 18:21 ブロック

  • タカさん

    こんにちはです。今日は仕事だったから馬券買うのは休みだした 有馬記念に賭けます。

    2014/12/21 17:55 ブロック