スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< みんなの有馬記念... ひとこと日記一覧 祭りの後(もしくは後の祭り)... >>

2014/12/29 15:45

浅田次郎『一路』

図書館で借りてきましたが、予約カウンターから受けとる時、覚悟はしてたものの
「ひぃぃぃ、分厚いぃーっ!(°Д°)」
と、内心思いました。

しかし一旦読み始めると、上下巻を3日ほどで読める内容。
内容がコメディタッチであるのと、リズムの良い文章で読む手が止まらないのです。
キャラクターも愛嬌があって、皆いとおしい。

浅田先生が書くお話だから(?)、ちゃんとお馬も登場しますよ。
桜鍋になる直前の境遇にあった彼女の、素敵なシンデレラストーリーでもあります。





時代は江戸末期、テーマは参勤交代。
藩も登場人物も架空だけど、街道沿いの寺社仏閣・食べ物名物等はもちろん実在。
妻籠・馬籠には行ったことがあるので、五平餅やお蕎麦の美味しさを思い出しました。



副読本『浅田次郎と歩く中山道』と併せて読むと大変参考になります。
木曽路はすべて山の中である。って島崎藤村の書いた文だっけ?
いいとこなんだよね。
空気も食べ物も美味しくて。

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    ヒルトンさん

    私なんてつまみ食いみたいな読み方ばかりで、酷いとラストから読む始末(笑)
    来年も良い本に出会えますように☆

    2014/12/30 14:51 ブロック

  • ヒルトンさん

    セロリさん^ ^
    初めまして

    フォローありがとうございます。

    年100冊目標に読んでましたが、届きそうにありません
    (-。-;

    完全に乱読のポリシー欠片もない読み方でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします
    (=^x^=)

    2014/12/30 13:04 ブロック

  • セロリさん

    ヒルトンさん、お初です〜

    いいね!をありがとうございます!
    ヽ(・∀・)ノ

    2014/12/30 07:31 ブロック

  • ヒルトンさんがいいね!と言っています。

    2014/12/30 00:54 ブロック

  • セロリさん

    ミスティーさん、こんばんは♪

    いいね!をありがとうございます〜

    2014/12/29 20:43 ブロック

  • セロリさん

    めがねパパさん、こんばんは〜

    ページは多いけど読み飽きないので、今2巡目に入ってますよ〜
    年末年始は本が無いと困るんです(笑)

    2014/12/29 20:42 ブロック

  • ミスティーさんがいいね!と言っています。

    2014/12/29 20:38 ブロック

  • めがねパパさん

    年の瀬に良い本に巡り会えましたね〜

    2014/12/29 18:01 ブロック

  • セロリさん

    小鳥遊拓人さん、こんにちは〜

    いいね!をありがとうございます♪

    2014/12/29 17:37 ブロック

  • セロリさん

    タカさん、こんにちは〜

    私はアキュートの7着に一抹の寂しさを感じました・・・(>_<)

    2014/12/29 17:37 ブロック

1  2  次へ