1088件のひとこと日記があります。
2015/01/01 17:33
落馬地蔵@早稲田
穴八幡宮のあとは、飯田橋方面に200mほど歩いたとこにあるこちらの落馬地蔵へ。
拝む内容は毎度同じ。
「今年も落馬をしませんよーに」
「あ、馬友さん達も」
「それを言ったら、クラブ全体で」
「だったら、乗馬界丸ごと」
「あー、競馬の落馬も見たくないです」
で、この辺りで「ちと欲張りすぎたか?(^-^; 」と思う。
結論「・・・自分のことは何とかします」
-
ぷりこ☆。さん
国電と呼ばれていた頃
山手線で高田馬場辺りを
通過すると
車窓から
ゴリラのオブジェが
見えた
よね゜▽゜?
えっ?
まだ生まれてない?(・ε・` ) -
セロリさん
アラシさん
なんでも江戸時代に将軍様が、高田馬場へ向かう途中で落ちた場所らしいです。付近を調べたらお地蔵様が見つかって奉ったのが由来だとか〜
神仏は見つけて欲しさに、落馬までさせるのか・・・(^-^; -
セロリさん
いわぽんさん、明けましておめでとうございます♪
私はいわぽんさんを見習って、少しでも予想精度を上げねば・・・。
いわぽんさんとこの乗馬日記も楽しみにしてますよ!もちろんお嬢ちゃん・お坊っちゃん達の活躍もね! -
セロリさん
えちゅさん、明けましておめでとうございます♪
大抵の動物は人間より寿命が短いけど、それは人が看取るためなのかなー、と思います。
介護のためには、健康を維持して体力をつけねば!
( ̄0 ̄)/ -
セロリさん
タカさん、明けましておめでとうございます〜
今年も宜しくお願いします\(・o・)/
寒い年明けですが、負けずに過ごしましょ〜 -
へぇ〜こんな神様いるんだ。
コイツに嫌われるのは馬乗りとしては避けたいですね…。 -
いわぽんさん
明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。
この日記を見て思い出したのですが、セロリさんの所にお邪魔するようになって、早いもので1年経ちます。
今年は、セロリさんを見習って、乗馬も頑張ります♪(*^O^*) -
えちゅさん
あけましておめでとうございます(*´∇`*)♪
穴八幡とか落馬地蔵とか
馬関連のところあるんですねー!
知らなかったです(*^^*)
寿命はあるけれど、少しでも長く
一緒に過ごせることを願うのみですね♪
幸い点滴のせいかまだ元気で食欲もあるので有り難いです(^^)
今年も気持ちは午年でいきましょーね♪ -
えちゅさんがいいね!と言っています。
-
タカさん
セロリさんこんばんはです。明けましておめでとうございますm(._.)mペコリ 今年も宜しくお願いします。