36件のひとこと日記があります。
2013/04/24 07:18
雨のなか
また仕事が始まりましたが、あいにくの雨。
馬たちに馬服を着せて引き運動をします。
馬たちもだいぶ僕に慣れてくれたようで、引き運動中もそんなに神経を張ることはなくなりました。
しかーし、馬になめられているのか、引いてる最中にハミをチャカつかせたり、アクビをしたりしてます。
まったく運動に集中してません。
そのくせ、先輩の厩務員が視界に入ると、「見てください、こんなにやる気がありますよ!」
とばかりに前へ出ます。
いきなり歩様が力強い。
ちゃっかりしてんなあ、と思いつつも、他の馬が前を通ると怖がって、顔を服に擦り寄せてきたりします。
手入れの時もあまり騒がなくなったし、少しは信頼されてるのかな?
と感じた午前中でした。
-
331さんがいいね!と言っています。
-
331さん
クマインザダークさん、こんばんは。
馬は本当に人を見ます。適度に叱ることが必要な時もあります。
うまくアメとムチを使い分けてください。
かくいう自分も結構馬に舐められていました。
文字通り舐められていました、腕とか顔とか。
どうやら馬にとって自分はご馳走だったようで、
ほぼ全ての馬が手入れなどの際ベロベロと自分を舐めていました。
牧場長にもこんなに必死に馬が人を舐めることは珍しいと言われていました。
おかげですっかり馬たちには好かれてしまい、
自分を見ると前かきする馬すらいました。飼い葉も持っていないのに。
ただ、慣れてきた頃というのは一番怪我の多い時期です。
気を抜かないよう注意して作業をしてください。 -
ハルソルさんがいいね!と言っています。
-
マル優さんがいいね!と言っています。
-
クマインザダークさん
源マリノスさん
実は引き運動が一番大変なんですよ。
人間も馬の速度にあわせて何十分も歩かないといけないですし。
追う前と後も必ず引きますよ。
セレクトセールとかは、もう本当に売れるか売れないかなんで、人も気合いが違いますよね。 -
クマインザダークさん
くーこさん
初めまして。
僕もころころ職業を変えて来ましたけど、仕事って最初が一番キツイですよね。
でも、最初が一番、時間が濃いかなとも思います。
お互いに頑張りましょうね。 -
クマインザダークさん
瑠璃玻璃さん
こんにちは。
折り合いはバッチリですけど、やる気がないと、それはそれでムチが入っちゃいますよ(笑) -
クマインザダークさん
ラフランスさん
こんにちは。
サラブレッドは胃潰瘍が多いらしくて、それだけストレスがあるのかなと思います。
かえってリラックスした方がレースする気にもなりますよね。
一口馬主は僕もお金を貯めてなりたいと思ってるんですよ。
実は500万下とか900万下でずっと入着する馬って凄いですよね。 -
源マリノスさん
結構、乗り運動ばかり気にする人も多いですけど、曳き馬や馬を立たせるのにも様々な技術がありますよね。
セレクトセールの動画とか馬を立たせる人が上手い人が多いので、凄く勉強になりますよ。 -
アハルテケさんがいいね!と言っています。