36件のひとこと日記があります。
2015/08/13 20:22
東サラ募集検討
とある掲示板ではラインナップの時点で今年の東サラは駄目だとか
今後の東サラは心配で撤退を考慮して見だとか
マイナスな意見が多く感じていましたが、
DVDを見てみると中々のよい馬が揃っているように感じます。
バイヤー系らしく変に脚元が危なそうな馬は少なく、
出来の良いのが結構いますね。
とりあえず私の一次選考の段階で10頭まで絞りましたが、
一次選考から漏れた馬からも活躍馬は出そうで、
勝ち上がり率は50%くらいは行きそうな感じです。
因みに一次選考の10頭は
サセッティ、ジューシージーン、エリモピクシー、サビアーレ、デライトポイント、ストライキングヴェイル、セリメーヌ、シークレットジプシー、ウォンビーロング、サンクスアロット。
DVD三回観た進捗です。
後は測尺を見て、この10頭のDVDを擦りきれるくらいみて今年の一番馬を決めます♪
明日の測尺の発表が楽しみだぁ〜(^。^)y-~
-
kirieraさんがいいね!と言っています。
-
ICさん
イル・ピッコロさん、こんにちは!
今年のラインナップ、本当に良い馬を揃えて頂いてますよね〜。
私も昨日何頭かピックアップしましたが、カタログ・DVDの周回重ねると
次から次に新候補が挙がってきます・・・w
勝ちあがり率も高そうですが、大物いますよ、絶対。 -
ICさんがいいね!と言っています。
-
イル・ピッコロさん
九条さんコメントありがとうさんです。
私の場合、毎年一頭か二頭なので金額は良くも悪くも気にしないで選ぶようにしてます。
金額の割りに良いとか、
いいけど高いからこちらにとか、
をしていたら全く勝ち上がれない8年間の暗黒歴史から学んだ方針です。
ウォンビーロングはミスのない馬体で小気味良いスピードがいかにもありそうで勝ち上がりは確かかと。
ただ黒岩先生は全く分からないのでそこが不安です。
サビアーレ、デライトポイントいいですよね!
今年の東サラはディープとハーツで当たりがありそうです。 -
九条魅空さん
一次選考の馬は、高額馬からお手ごろ価格まで幅広い感じですね。
私はこの中だと、ウォンビーロングを除けば、サビアーレとデライトポイントですかね。
血統表のインパクトというのからは少し外れますが、サビアーレの2014のローラローラの牝系、デライトポイントの2014の母父トウカイテイオーは応援したくなります。
あと、デライトポイントはエルセンタウロ−ノーザンテースト−リアルシャダイとすごい社台血統なのも面白いです。
個人的にはステゴとかダイワメジャーでノーザンテーストのインブリードがあったら面白そうとか思ってしまいますが。
偶然ですが、どちらも性別違いの全兄弟に活躍馬いますね(わらい) -
イル・ピッコロさん
トキノナミダさん、キムテツ中々にやりますね。
新進気鋭の一語が似合う先生ですね!
ZUZUNAOさん、悩みませう〜♪迷いませう〜♪この時間を楽しみませう〜♪
しろとらさん、いいねありがとうございます。
今年はご一緒馬なれるかなぁ?! -
しろとらさんがいいね!と言っています。
-
ZUZUNAOさん
目移りして、暫く悩みます!
-
ZUZUNAOさんがいいね!と言っています。
-
トキノナミダさん
まあでも厩舎は難しいですよね;
個人的には厩舎にも相性があると思いますので、見た目の成績だけだとやはり見えてこないものはありますものね。
とはいってもまずは指標として一定水準の成績を出している厩舎にいきたいところですよね。