108件のひとこと日記があります。
2013/06/01 06:03
西武Dのグラウンドに入ったよ!
おはようございます!
毎日4時40分に起きるからって、今朝も目覚めてしまった…
今日はもっと、ゆっくりしてて良いのに〜なんか、昨夜より敗北感あったりして;
(;´Д⊂)
さて、昨夜の西武ドームで面白かったのが、試合終了後の「シアターナイト」という企画。
バックスクリーン部分が、シャシャシャー!と上がって行って、そこから、希望する人全員が、グラウンドに入れるの!
*\(´・∀・`)/*
ダイヤモンドより内側は入れませんが、しかしグラウンドでやりたい放題w
暫くすると照明が暗くなり、ビジョンに西武選手のインタビューとかが流れます。
さて、グラウンドの印象は、神宮より若干、地面がしっかりしてるかな。
神宮は、もうちょっとふわふわしてましたっけ。
人工芝は、神宮や京セラドームより短か目で、くるんと癖っ毛っぽいというか、内側へ巻き込んでいる感じ。
画像一枚目は、一塁からホームを見た様子。
一塁線とスリーフットライン。
アンツーカのスパイク跡も、まだ生々しい…
ベースは取ってありますが、つい今しがたまで、ハタケが立っていた所よ!
(*´Д`)ハァハァ
二枚目は、一塁側からバックスクリーンを臨んだ様子。
この線、なんて言うんだろう?
一塁線から三塁線まで、ぐるっと半円のヤツ。
普段、テレビでもこんな角度からは見れません^ ^
西武ドームは、外野席から見ていても、すごく見やすいし、私は好きになりました。
スタンドの色がグリーンなので、フィールド内との視覚的つながりがあって、見やすかったです。
球場全体が、のどかな感じもあって、入場門からの動線もシンプルで、全体がひと目に見渡せて、安心感がありました。
何といっても、ビジター応援席がライトなので、神宮でもないのにホームっぽいw
自由席ってのも好きです。
また来たい球場…ってか、今日も行くんですけどね!
(*‘u≦ b -☆
-
pipiさん
マリリンさん、おはようございます+
リコメ遅くなって、ごめんなさい;
そうなんです、2日連続で西武ドームです。
そして、明けて今日は、幕張の千葉マリンスタジアムですw
もう、ヘトヘト!('A`)
でも今日も、応援がんばるぞ!!
-
マリリンさん
今晩わ
アララ、楽しい時を
過ごしたんですねっ
なんと!!
今日も行ってたの
すごいパワフル(^o^)/ -
pipiさん
*ぷち*さん、おはようございます!
ん〜とね、ハタケの匂いと〜、相川さんの匂いと〜、石川の匂いもしたヨ〜!
(*´д`*).:*
アハハw
私は神宮も京セラも、ファン感で入りましたから、写真撮り放題でした^ ^
でも、神宮でキャッチボールはひと塩でしょうね!
やっぱり野球事はいいなぁ!
さあ、今日も応燕頑張りましょー!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ!
-
pipiさん
tokyoさん、おはようございます!
お待ち申し上げておりました^ ^
西武ドームも良かったけれど、西武ファンの方々もステキでしたよ!
大体関西の方では、勝っても負けても試合後は、喧騒激しく、物々しいものですが、西武ファンの雰囲気は穏やかで、マナーも良く、感心しました。
おかげさまで、グッスリです!
tokyoさんも、枕を高くして眠られたことでしょう。
今日は三塁A指定をガン見しますからねw
お互い点取り合えたら、良いですね!
楽しい試合になぁ〜れっ!
( *‘∀‘ )ノ♪ *・゜゚・*:.
-
*ぷち*さん
おはよ〜(o^^o)
素敵な企画だねっ♪
ファースト付近、ハタケの匂いしなかった?(*´∀`*)キャ〜
pipiちゃん、神宮もあるんだね(^-^)
私も親子でキャッチボールやったけど、写真撮影×だったから残念だった(-ω-)
さ〜選手たちにパワー送りに行くからねっo(^-^)o -
tokyoさん
おはようございます。
昨日はよく眠れましたか?いろいろ楽しんで来られたようですね。
7回表の東京音頭楽しみにしています。3塁A指定から見てますよ。
前回中日に完封した岸から早く点を取るのが勝利の秘訣と思いますよ。(そしたら裏で小川から点取りますけど) -
pipiさん
ゲストさん、初めまして!
いいね!ありがとうございます。
朝からこんな長文読んで下さって、なにか感激w
ρ(′▽`o)
-
pipiさん
さえさん、おはようございます!
いいね!ありがとうございます。
ですよね!(´・∀・`)b
使用後ほかほかで、何とも嬉しいカンジw
他所ではなかなか入れなくて、抽選でとかならあるんですが。
ファン感謝デーでもないのに、誰でも入っていいの?ってなりました^ ^ -
ゲストさんがいいね!と言っています。
-
さえさん
おはようございます
そういう企画があるんですね知らなかったです。
いいですね〜
選手と同じ目線でグラウンドに立つ!
なんとも言えないですね〜