108件のひとこと日記があります。
2013/06/22 04:18
この花の名前は…
ちっちゃくて、とても可愛い花なのです。
花弁が細く、線香花火がパチパチ爆ぜているようにも見えます。
5月頃たんまり咲いていました。
よく見ると、花が2個ずつくっついて咲いています。
花が終わりに近づくと、白から黄色になるそうで、白花と黄色の花が混在するため、別名 キンギンボク(金銀木)とも呼ばれるそうです。
正式名は…
次の日記に、実の写真を貼りますので、そちらで^ ^
-
pipiさん
マリリンさん >>
こんにちは〜*
いいね!ありがとうございます♪
ヒョウタンボク、木なのに可憐な花で意外性ありです!
♪(´▽` )v -
マリリンさんがいいね!と言っています。
-
pipiさん
アリエルさん >>
おはようございま〜す^ ^
ね〜可憐でカワイイ花ですよね!
5月に撮った写真なんですが、雨上がりで今日のように清々しい日でした。
(*^▽^*).:*
-
pipiさん
みっちーさん >>
おはようございます♪
いいね!ありがとうございます^ ^
みっちーさんお詳しいですね〜!
スイカズラはよく知らなくて、調べてみたんですが、そっくりですね!
ヒョウタンボクもスイカズラも、同じスイカズラ属だそうで、落葉低木と常緑つる性本木の違いだとか。
花も、どちらも白から黄色へ変色するので、ヒョウタンボクが金銀木、スイカズラが金銀花って名前だそうです!
ヒョウタンボクが赤い実で、スイカズラは黒い実が成り、スイカズラは花の香りが良く、蜜も甘いとか。
勉強になるわ〜!
また色々教えて下さいね〜*
ヽ(´・∀・`)ノ
-
アリエルさん
朝からかわいい花見せて頂きました
-
みっちーさん
おはようございます
香りもいいね
スイカズラだったかな? -
みっちーさんがいいね!と言っています。