スマートフォン版へ

マイページ

26件のひとこと日記があります。

<< ダービーでトーセンスターダムを買い... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯 本命 アロマティコ ... >>

2014/05/31 22:27

※このひとこと日記はひとつ前の日記からの

※このひとこと日記はひとつ前の日記からの続きになりますので先にそちらをご覧ください。


さて、ここまででダービー馬候補をイスラボニータとトゥザワールドの2頭としたわけですがなぜ皐月賞馬イスラボニータではなくトゥザワールドが本命なのか。その理由の1つは
"イスラボニータの戦歴に2つの不安点がある"ということです。これを書くと更に内容が長くなるのでここでは書かないでおきますが結論だけいうとイスラボニータは危険な人気馬であり3着を外すのではないか?とみています。この内容についてはイスラボニータが本当に3着を外した時にだけレース後にひとこと日記に書こうと思いますので、後出しと言われないように先にここで言っておきます。
そしてこの見立てが正しければレッドリヴェールも危険な人気馬の可能性が高く、この2頭は馬券では消しにしようと思います。

さぁここからがやっとトゥザワールドの買い要素についてです。もう少しお付き合いください。

トゥザワールドの買い要素その1

それはこの馬が京都2歳Sと並ぶ出世レースである"黄菊賞の勝ち馬"だということです。
この黄菊賞はOPどころか500万下のレースなのですが
"黄菊賞で3着以内に好走し後に重賞制覇を果たした馬"が東京2400mのオークス、ダービーで大活躍しているのです。
(長くなるので好走例しか書きませんが)
05年2着のアドマイヤメインが毎日杯、青葉賞を制しダービーで2着
06年2着のウオッカが阪神JF、チューリップ賞を制しダービー制覇
07年2着のトールポピーが阪神JFを制しオークス制覇
08年1着のジェルミナルがフェアリーSを制しオークス3着
11年3着のヴィルシーナがクイーンCを制しオークス2着
12年1着のキズナが毎日杯、京都新聞杯を制しダービー制覇
牝馬の好走が多いですが去年このレース1着で後に弥生賞を制したトゥザワールドも東京2400mのダービーで好走する確率は高いのではないかと思います。

トゥザワールドの買い要素その2

それはこの馬が"弥生賞を単勝1倍台の圧倒的人気で制覇した馬"だということです。この実績を持つ馬は過去11年で5頭いて

05年 ディープインパクト ダービー1人気1着
06年 アドマイヤムーン ダービー3人気7着
07年 アドマイヤオーラ ダービー4人気3着
09年 ロジユニヴァース ダービー2人気1着
10年 ヴィクトワールピサ ダービー1人気3着で
(2,0,2,1)
勝率40%
複勝率80%
単勝回収率176%
複勝回収率194%

全馬当日4番人気以内に支持されているにもかかわらず素晴らしい数字ですよね。
今年1.6倍の圧倒的人気で弥生賞を制したトゥザワールドもかなり好走する確率が高いとみます。

以上がトゥザワールドを本命にした理由の全てです。
過去11年の勝ち馬の3つの条件を満たす2頭のうちの1頭であり、もう1頭には2つの不安点。対してトゥザワールドには出世レースの黄菊賞を制し後に制した重賞が弥生賞でありそれが単勝1.6倍の圧倒的人気でのものという強い買い要素。この馬が今年のダービー馬に1番近い存在でありきっと勝ってくれると信じています。


2/2

いいね! ファイト!

  • トラック野郎さんがいいね!と言っています。

    2014/06/01 08:28 ブロック

  • ウインにGIを!さんがいいね!と言っています。

    2014/06/01 08:21 ブロック

  • ライスチャンプさんがいいね!と言っています。

    2014/06/01 06:59 ブロック

  • 賭博負傷さん

    だいさん

    ありがとうございます!
    あなたの馬券の健闘を祈ります!

    2014/06/01 00:43 ブロック

  • 漢方さんがいいね!と言っています。

    2014/06/01 00:36 ブロック

  • だいさん

    とても読みやすくて勉強になりました(^^)参考にさせていただきます!

    2014/06/01 00:35 ブロック

  • だいさんがいいね!と言っています。

    2014/06/01 00:34 ブロック

  • そらじろ〜さんがいいね!と言っています。

    2014/05/31 23:43 ブロック

  • タテヤマさんがファイト!と言っています。

    2014/05/31 22:42 ブロック