26件のひとこと日記があります。
2015/01/11 13:09
シンザン記念2015
同条件Aコース開催での過去5年のシンザン記念は
10年 4-7-1(出走16頭)
11年 8-1-4(出走16頭)
12年 7-3-6(出走15頭)
13年 2-12-5(出走16頭)
14年 12-1-2(出走13頭)
3着以内に好走した15頭中13頭が
"1ケタ馬番"しかも"出走頭数の半分より内枠"を引いた馬が好走していることが分かる。
今年の出走頭数は12頭、"6番より内を引いた馬"が今年は狙い目となる。
さらに調べると3着以内に好走した15頭中9頭が
"芝1,400〜1,600m戦を逃げ・先行(4角4番手以内)で勝利した経験のある馬"だったことが分かった。
そして"この2つの好走パターンを併せ持った馬"
(上記の勝利経験を持ち、出走頭数の半分より内枠を引いた馬)は
14年 2着 ウインフルブルーム
13年 1着 エーシントップ、3着 タマモベストプレイ
12年 1着 ジェンティルドンナ、2着 マイネルアトラクト、3着 プレミアムブルー
11年 1着 レッドデイヴィス
10年 3着 セレスロンディー
とここ5年毎年好走している。
今年"この2つの好走パターンを併せ持った馬"が1頭存在。それが芝1,600mの新馬戦を2番手から楽勝し、今回絶好の2番枠を引いたサトノフラム。
しかも"内枠を引いたマンカフェ産駒"と見れば09年アントニオバローズ、10年ガルボとシンザン記念を連覇しており血統的にも魅力。
ここ2走の凡走であてにはできないものの好枠好位からの先行抜け出しに期待して◎
サトノフラムの単複
好調教のレンイングランド、グァンチャーレへの馬連ワイドを本線に勝負!