スマートフォン版へ

マイページ

277件のひとこと日記があります。

<< 2014エリザベス女王杯買い目... ひとこと日記一覧 2014マイルCS買い目... >>

2014/11/19 12:47

温かいご飯

夕べ、職場で残業をしてると一本の電話が。

「着信:母」 あれ、電話なんて久しぶり。

車で10分程しか離れていないとこで、自分の妹夫婦と同居中の母。
不肖の息子は一人暮らし(汗)
どこの家庭も一緒ではないと思うのですが、
なんとなく「男の子」って実家に帰るのメンドクサがりますよね(^−^;
年に2・3回くらい、手土産もって妹夫婦のウチにお邪魔する程度です。

電話に出るといつもの「元気しとる?」から始まって
 母「地ビールあるよ。めんたいこあるよ。新米あるよ。取りにおいで」
 B「サー・イエス・サー/('∀'*」
ということで、早めに仕事を切り上げて訪問。

どうも、前に旅行かなんかで利用したお店からDMが届いて
それの注文したやつが届いたとのことで呼んでくれたみたいでした。

 母「ご飯食べたの?」
 B「んにゃ、残業してたから、まだ」

簡単なものですが、
「ご飯・魚の切り身・豆いっぱいサラダ・味噌汁・漬物」を出してくれました。
据え膳で暖かいものを頂けるってありがたいですねぇ。

 B「美味しい。なんかウチで食べてる量より、モリモリ食べれる。ありがと」

一人暮らしだと、「腹が膨れればイイや」って感覚で食べてるので
小食というわけではないのですが、必要以上には食べないんですよね。

でも、「美味しい」って思えるときの食事って「ススム」って感じしますね。
親の・実家のありがたみが染みた一夜でした。

年末年始は競馬観戦の予定ですが、
ちゃんとお年玉もって、年始の挨拶は忘れないようにしないと。
(お年玉を馬券で稼ごうとは思ってないですよ ^o^;)

お気に入り一括登録
  • サラダ
  • ススム

いいね! ファイト!

  • みっちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/11/24 22:49 ブロック

  • ナイスさん

    マザコンなんかじゃないよ(^◇^;)

    親子のハートフルストーリーやね。
    なんかウチも同じような境遇やでね、ジーンときたよ。

    またこういう話聞きたいなぁε-(´∀`; )

    2014/11/20 18:09 ブロック

  • Benさん

    ナイスさん、こんばんは♪

    なんかマザコンっぽい日記でチョット恥ずかしいです^^;
    貧乏な家だったので、よく働きにでる母親だったのですが
    ご飯は質素でもちゃんと作ったものを出してくれてました。

    ただ、同じものが続く時もあって(汗)
    それで(続けて出た)湯豆腐がちょっと苦手になり、
    良い大人になるまで食べなかったことがあります。
    いまとなって美味しくいただけますし、良い思い出です(^o^)

    2014/11/19 20:13 ブロック

  • Benさん

    セロリさん、こんばんは♪
    中学卒業してすぐ、寮生活の学校に入学し、
    就職して一人暮らしですから、
    元来、僕は放蕩息子です(^−^;
    (言葉の使い方あってるかな?)

    誰かのために作られたご飯は
    身体を温めてくれるだけじゃないんでしょうね。
    こんな歳になっても見守ってくれてることに
    もっと普段から感謝しないといけないなぁって思います。

    2014/11/19 20:13 ブロック

  • Benさん

    REOさん、こんばんは♪
    大きなヤンチャをしたつもりはないのですが(^o^;
    いつも心配してくれる母には、
    もっと親孝行しないといけないなぁって思います。
    「特に秀でずとも、人様に迷惑をかけない人であれば良い」
    という母の言葉は、僕のマニュフェストです。

    競馬が趣味になっているのも一定の理解をしてくれてて
    「まぁ肝の小さいアンタが大金なんか賭けないだろうから」って。
    いや〜、よく解ってらっしゃいます(^〜^;

    2014/11/19 20:12 ブロック

  • Benさん

    インコも好きさん、こんばんは♪

    貰っためんたいこは「ふくや」さんのですよ〜(^^)/
    地ビールも福岡の浜地酒造さんのです。

    妹の旦那が特殊工作員・・・じゃなかった特殊技能職で
    なにやら大型クレーン運転手らしく、
    いま、福岡の大学建設の関係で単身赴任中なんです。
    建設現場の九州へ妹・甥・母が行ったときに
    寄ったお店の取扱品なんでしょうね。

    お年玉増額できると好いですが、
    私情を絡めた気持ちで馬券を買うと必ず僕は外します(^^;
    (そうでなくても外れるというのに・・・)

    2014/11/19 20:12 ブロック

  • Benさん

    だらこさん、はじめまして♪
    コメントくださってありがとうございます。
    定番な台詞ですが、
    自分の身体は母の気持ち・味で育ててもらってますから
    やっぱり出してもらった「ご飯」は美味しいですね(^人^)

    出してもらった漬物は、
    自宅に帰ってからの酒のつまみように
    余分にお裾分けして貰っちゃいました(^o^;

    2014/11/19 20:08 ブロック

  • Benさん

    ぼう0508さん、イナッコさん
    いいね!ありがとうございます。

    競馬とは関係のない日記で恐縮です。
    感謝の気持ちをどこかに書き留めておきたくて
    あげてしまいました(汗)
    読んで頂いてありがとうございます。

    2014/11/19 20:08 ブロック

  • ナイスさん

    本当にエエ話やね。

    この日記からでもお母さんの優しさ、Benさんのお母さんに対する想い。
    それだけで心がホンワカするねε-(´∀`; )

    例え高級なレストランのディナーよりお母さんの子を想う手料理の方が美味い!

    良いなぁ〜お母さんの手料理は( ´ ▽ ` )ノ

    2014/11/19 19:03 ブロック

  • セロリさん

    いい話ですねぇ〜(*´∀`)
    私はイイトシして実家住まいですが、帰宅するなり食べるものがあるってありがたいと思います。
    これからの時期は特にね!

    2014/11/19 13:52 ブロック

1  2  次へ