スマートフォン版へ

マイページ

85件のひとこと日記があります。

<< カブに乗った爺さん... ひとこと日記一覧 台風接近ですよ〜... >>

2013/08/22 21:14

4000本安打

イチロー選手、おめでとうございます(⌒▽⌒)

メジャーでの活躍は本当に素晴らしい

その影でアメリカ野球での評価は様々。

内野安打が非常に多いイチローに対する批判もあるのは事実。

しかし、そういった安打はイチローだから
こそ生み出せるセンス。

自分の体力、技術の衰えも周知して対応する
センス。

そのセンスは限りない努力の賜物なんでしょう。

さすが。

いいね! ファイト!

  • タクマルさん

    お邪魔します□

    内野安打は、一般的には「セコい」とか言われてますが、野球をやってた人間から言わせると

    「内野安打の難しさ」「内野手のギリギリのプレー」「文句言う奴、内野安打打ってみろ」

    が解るし、イチロー選手自身、自分の良さを活かしたプレーなだけなんですけどね

    また、内野手の方がギリギリの所で捕球してるし、お互いがファインプレーなんですよね。

    右バッターの私からしたら、内野安打は神の領域ですよ(笑)

    自分で言うのもなんですが・・・「オタクな解答ですみません」

    2013/09/17 00:48 ブロック

  • matugen応援団さん

    ファイト!ありがとうございます。

    気兼ねなく 立ち寄り下さい!

    お願いします。

    2013/08/25 22:10 ブロック

  • ナイスネイチャ再来さん

    螺旋さん、ありがとう(⌒▽⌒)

    ちょうどオリックスが強かった時代に
    グリーンスタジアムで観戦されてたんですね 羨ましい〜(*^◯^*)

    "持っている"の裏には人知れぬ努力が隠れているんでしょうね。

    この記録も通過点になるかも知れませんね(⌒▽⌒)

    2013/08/23 07:24 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    日本の誇り、宝ですね。
    大学卒業して99年から2年間神戸にいた僕にとっては「がんばろう神戸」
    の象徴、神戸のヒーローでしたね。よくグリーンスタジアム神戸に見に行きました。
    WBCの決勝を挙げるまでもなく、ここ一番という時に結果をだす凄さ、単に「持ってる」という言葉では決して片付けられないと思います。どこまで
    数字を積み重ねていってくれるのか楽しみです。

    2013/08/23 07:00 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さんがいいね!と言っています。

    2013/08/23 06:59 ブロック

  • ナイスネイチャ再来さん

    めがねパパさん、ありがとう(^O^)

    一つの事に対するストイックさ、さらに
    結果に結びつけれるところは、流石の
    一言ですよ( ´ ▽ ` )ノ

    これからも、もっと記録を伸ばし続けて欲しいです(^∇^)

    2013/08/23 06:09 ブロック

  • めがねパパさんがいいね!と言っています。

    2013/08/23 04:09 ブロック

  • めがねパパさん

    まずは、日米通算4000本安打おめでとうございます。

    野球に対するストイックな姿勢に感服します。

    生活スタイルがすべて野球中心のイチロー選手。独自の野球哲学を持っておられます。私らにはとても真似できません。

    こうなったら5000本安打目指してほしいね!

    2013/08/23 04:09 ブロック

  • ナイスネイチャ再来さん

    団長、ありがとうございます(⌒▽⌒)

    僕も"技"が欲しいです....

    もっと人生を謳歌できる"技"を...( ´ ▽ ` )ノ

    2013/08/22 23:10 ブロック

  • matugen応援団さん

    わらしも・・・
    そんな・・・独自の”技”が・・・
    欲しいっす!

    2013/08/22 22:59 ブロック

1  2  次へ