139件のひとこと日記があります。
2015/12/08 17:42
チャンピオンズカップ観戦してきたよ(。・ω・。)
(今週は予定が詰まってたので、今やっとチャンピオンズカップの日記が書けたので、コメント不可にしてごめんなさい。)
私は、チャンピオンズカップの為に、朝から最終レースまでいたから、家に帰ったらクタクタでした(。>ω<。)(笑)
遠足前の子供みたいにワクワクして寝れなくて、いつの間にか朝になってたから徹夜しちゃったの(〃ω〃)(笑)
しかもね、中京競馬場から帰る途中、ご飯と007の映画行くことになったの。
だから家帰ったら、日付変わりそうな時間になってたもん(。>ω<。)
周りは、私が競馬というか馬大好きだなんて思ってないから、『朝から競馬行ってたからクタクタで行けません!!』なんて言えなかったのね(;´Д`)(笑)
チャンピオンズカップは、ローマンレジェンド、グランドシチー、ニホンピロアワーズ、グレープブランデー、ワンダーアキュートこの5頭と、唯一若くても好きなノンコノユメ応援してきたよ(*´ー`*)
だからね、これ以外に応援馬券も他の子のボールペンも有馬記念のグッズもあるけど、多すぎて写メに載り切らなかったよぉ(。ノωノ)(笑)
JRAが、かさばるグッズが困る人用に、出走する馬の単体バージョンと、集合バージョンのQUOカードにしてくれたらいいのになぁ…私QUOカード集めてるし、ファイリング出来からボールペンとかみたいにかさばらないもん。
去年のクロフネmanacaなんて、ほんと嬉しくて並んで良かったって思ったもん(//∇//)
チャンピオンズカップは、古豪の誰かが掲示板に載ってくれたらと応援してきたよ。無事に全馬完走してくれることが一番だけどね(*´ー`*)
私はやっぱり、強かった馬達が年齢重ねて勝利から遠ざかっていても、現役で頑張ってくれて、G1のレースにこうして出てきてくれることが嬉しい(*´ω`pq゛
だからこそ応援したくなるんだよね!!
ローマンレジェンドは、いつも最後の最後まで諦めず頑張ってて、毎回心打たれます。マルゼンスキーがおじいちゃんだったから応援しだしたのがきっかけだったけどね(*´ー`*)
グランドシチーは、パドックの周回の仕方や、のんびりした感じがトウカイトリックと重なるところがあって、チャンピオンズカップのパドックでまたウルウルなってしまった…。
今年、応援しに行った東海Sでは2着と大健闘してくれたからね(´;ω;`)
今回のレース見てて思ったのは、果敢に先行しようとコパノリッキーに挑んだガンピットやクリノスターオー本当に格好良かった!!
虎視眈々と狙ってたサンビスタとノンコノユメは、闘志をメラメラ燃やして勝ちたいという気持ちが人一倍いやいや馬一倍強かった結果に思えました。そして外国人ジョッキーの手腕が上手くマッチして迫力がやっぱり違って見えました。
最終レースは、アップくんの仲間のカブジの冠名の子を応援しました(*´ー`*)
アップくんの分も頑張ってくれた気がして嬉しかったです♪
私は、ホッコータルマエを応援してた訳じゃないのに、あんな負け方すると、もう一度ホッコータルマエの優勝がまた見たいと何故か分からないけれど、そういう感情が芽生えたの(。>ω<。)
今まで、『ダートの王者』として君臨してきた君が、こんな終わり方したら私が許さないと思った…。(年齢的に厳しくなったのかな?と思えたレース内容だったのに、ホッコータルマエさん、生意気なこと言ってごめんなさい。)
そんな気持ちになったのは、帰りの電車の乗り換えの時、名鉄の名古屋駅に、ホッコータルマエのポスターが沢山貼られたのが、私には寂しく見えたからかな?ホッコータルマエが引退するまでに、もう一度優勝を見たいと心からそう思いました☆彡