36件のひとこと日記があります。
2013/08/06 23:54
文化に対する嫉妬
ネットも知らない
2ちゃんねるも全く知らないから
衝撃を受けた
今、Twitterでボカロは
2ちゃんねる派生的な話があった
2ちゃんねるにもボーカロイドにも興味ない
しかし文庫化って何だ?
俺が書いた本は文庫化も出版もされず
印税なんかもないのにだ
ボーカロイドの歌の内容だか何だかが
文庫化されて売れるって
ライトノベルの時点で俺は腹が立ってるんだ
俺の妹がこんなに可愛い訳がない
ってタイトル長いんじゃ
それが売れる日本よ
どんな文化形成しとんじゃ
元々、ちょんまげ結ったり変わった国やから
移り変わりに着いて行かなあかんのやろけど
幼稚に感じて無理やけど
ちょんまげの段階で幼稚やから
これが流れなのかも知らん
であれば俺は海を渡りユーラシア大陸から
日本に向けて言ってやる
美しい島国よ
大切な事に目を伏せ
お前は今風に言うところの
黒歴史文化を作っているのに
何故気付かん、と
まあ大陸に渡る金も言語も
受け入れ先もないからね
日本、どこに行くんかな
-
二葉亭腎迷さん
もう倒れんだろう
自分の趣味だし
カラス刺さったままね
カラスも生きてるからたまに動く
先生の体験も混ざってるとは思う
でも本だからすっごい断片的じゃない? -
二葉亭腎迷さん
今まで書いた本全部
つったら、相当な量だ
色んなとこから引っ張り出す作業が
とても大変だし
どうせなら書き直そうか
一語一句とはいかんが
だいたいは覚えてる
去年、書こうとして断念したのは
町内会の人達の話で
下らない毎日を色々、詰め合わせて
一人の男が転勤するまでをまとめた奴
歩いてたら車にカラスが当たって
反動でそのカラスがこっちに飛んできて
腕にくちばしが刺さったまま出勤とか
そんな話
今年、書いたのは争いに巻き込まれる
人生に失望した男の話
こっちはずいぶん残酷でどうだろう
もうひとつはまだ書きかけの
ポンポンとしたコント
ネットにあるよ -
二葉亭腎迷さん
面白くなかったら
たぶん出さんかった
客観的に観れんからね
自分の笑いで書くから
ズレてても解らん
人間讃歌のコントが常に柱
モンティ・パイソンのようなのが
やっぱり素敵
才能の塊は仕事が山積み -
二葉亭腎迷さん
起こしたよ
だめだった
ほぼセリフだから
いつまでもダメだと思う
単純で何が言いたいのか解らん
基本コントがコンセプトだし
ボカロ人気スゴいよね
ネットの歌姫
才能があれば誰でも世に出られる
良い機会ではあるんだろうけども
よう着いて行けんなぁ
むむむ