1109件のひとこと日記があります。
-
キーンランドカップは石よりもカタイ別定戦
2021年キーンランドカップ
過去10年(13年は函館施行)の3着内馬より、
1、1〜3番人気が6勝、2着7回、3着3回。また、1〜3番人気で3着内独占が2回ある。堅い別定戦である。
2、前走UHB賞で1番
2021/08/28 15:18 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
10年ぶりAコース施行の札幌記念は1人気が勝つ&母父デピュティミニスター系に注目
2021年札幌記念
過去20年の1番人気馬は(4―7―5―4)。勝率20%、連対率55%、複勝率80%。
09、12、14〜20年はCコース施行、13年は函館施行で(0―4―3―2)と1番人気馬は未勝利。
01〜0
2021/08/21 23:11 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
北九州記念は3歳52キロの馬が激走する?
2021年北九州記念
過去10年より、
・負担重量52キロの3歳馬は(0―2―1−2)。53キロ以上または51キロ以下の馬は(0―0―1―16)で、唯一3着したのは51キロの牝馬。
3歳馬は背負わされても、軽すぎ
2021/08/21 22:59 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
関屋記念は、前走3勝クラスを勝利していた馬から買え?
2021年関屋記念
過去5年の3着内馬より、
1、父ディープインパクト×母父ノーザンダンサー系の馬が3勝、2着1回、3着1回。
2、母方5代前までにダンチヒを持つ馬が3勝、2着2回。
3、父キングカメハメハ
2021/08/14 18:15 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
小倉記念は、5番人気か6番人気の馬が馬券に絡む!
2021年小倉記念(芝ハンデ二千)
今年、時期は同じだが、京都改装の影響で4回2日目の施行で3回6日目から中3週。
昨年は2回2日目、一昨年以前は2回4日目。
5〜6番人気馬が2着2回、3着4回で、毎年1
2021/08/14 18:08 いいね(2) ファイト!(0) コメント(1)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について