1109件のひとこと日記があります。
2016/03/23 18:31
マーチS
- 2016年中山11
-
- ◎クリノスターオー
- 2016年中山11
-
- ◎クリノスターオー
- ○キクノソル
- ▲バスタータイプ
- △ソロル
- 2016年中山11
-
- ◎クリノスターオー
- ○キクノソル
- ▲バスタータイプ
- △ソロル
11年は阪神施行のため、12〜15年の過去4年の3着内馬より、
血統表から、
・3代前までにロベルトを持つ馬が3勝、2着1回、3着1回。
・3代前にミスタープロスペクターを持つ馬が1勝、2着1回、3着3回。
・3代前までにデピュティミニスターを持つ馬が1勝、3着1回。
重複3頭、例外3頭。
馬柱から、
・地方重賞で千八を超えるレースで3着内したことがある馬が3勝、2着2回、3着1回で毎年出現。
・中央ダート重賞千八で6着内になったことがある馬が2勝、2着1回、3着1回。
重複1頭、例外3頭(地方G1二千で5着あり1頭、初重賞挑戦で前走千八ダートで勝っていた馬が2頭)。
・8才以上(0−0−0−10)。
・今回距離延長(1−0−0−14)で勝った馬は前走G1(ダート千六)だった。
・以前にマーチステークスで3着内していた馬が(0−1−0−5)で2着だった馬は負担重量が±0で、4着以下だった馬は±0が1頭で他4頭は増やされていた。
上記より、
今回距離延長と、8才以上と、マーチS3着内経験組で負担重量増を除いた中から、
本命は、3代前ミスプロ持ちで、地方千八超え重賞2着・3着、中央千八重賞勝ちのあるクリノスターオー。
対抗に、3代前ミスプロ持ちで、中央千八重賞4着のあるキクノソル。
3番手に、3代前ロベルト持ちで、今回重賞初挑戦だが、前走中央OP千八勝ちのバスタータイプ。
4番手に、3代前ロベルト持ちで、地方千八超え重賞3着、中央重賞5着とマーチS1着(負担重量±0)のあるソロル。
馬券は、
4頭の馬連・ワイドBOXで。