1109件のひとこと日記があります。
2016/04/06 14:44
ニュージーランドT
- 2016年中山11
-
- ◎カイザーバル
- 2016年中山11
-
- ◎カイザーバル
- ○ショウナンライズ
- ▲レインボーライン
- △マディディ
- 2016年中山11
-
- ◎カイザーバル
- ○ショウナンライズ
- ▲レインボーライン
- △マディディ
11年は阪神開催のため12〜15年の4年間の3着内馬より、
血統表から、
・ミスタープロスペクター、デピュティミニスター、ノーザンテースト、ヘイルトゥーリーズンのクロスを2つ以上持つ馬が7頭。
・2代前サンデーサイレンス×5代前までにノーザンダンサーの配合が5頭。
重複1頭、例外1頭はミスプロ×ミスプロの配合であった。
馬柱から、
・500万下またはOPで上がり3F1位で勝ったことがある馬が7頭。
・同2位で勝ったことがある馬が2頭。
・同3位で勝ったことがある馬が2頭(何れも逃げてのものだった。)
例外1頭で、500万下勝ちはダート戦で上がり4位であったが、芝500万下で3着の時上がり2位であった。
上記より、
500万下で上がり1位で勝ったのは、カイザーバルとショウナンライズで血統面もクリアーしており、差のない1位、2位。
カイザーバルは桜花賞、忘れな草賞にも登録がありここを使うかどうか?
ショウナンライズは前走G3は不良馬場で8着、前々走クロッカス賞は感冒で取り消し、3走前G1はかかって消耗して14着。巻き返しは十分とみた。
レインボーライン、マディディ、ハレルヤボーイは500万下で上がり2位で1着で、血統面もクリアーで差のない3番手グループ。
アストラエンブレムは、500万下で逃げて上がり3位で1着で血統面もクリアーしており6番手。
ポールライトニングは、血統面はクリアーし、2勝目が重賞で上がり3位で1着で逃げてはいないので7番手。
ダンツプリウスはOPで上がり2位で1着だが血統面がクリアーしてないので押さえで8番手。
サーブルオールは500万下で上がり2位で1着だが血統面はクリアーしてないので押さえで9番手。
馬券は、
ショウナンライズ1頭軸の三連複上記8頭へ。
出走しなかった馬は繰り上がり。