スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< 鳴尾記念... ひとこと日記一覧 WIN5(16・06・05)... >>

2016/06/04 00:57

安田記念

2016年東京11
  • ◎クラレント
2016年東京11
  • ◎クラレント
  • ○ダノンシャーク
  • ▲モーリス
  • △サトノアラジン
2016年東京11
  • ◎クラレント
  • ○ダノンシャーク
  • ▲モーリス
  • △サトノアラジン

第66回 安田記念

過去5年の3着内馬15頭より、

血統表から、
ノーザンテーストを持つ馬が5頭。
・ニジンスキーを持つ馬が4頭。
・ストームバードを持つ馬が3頭。
ノーザンテーストもニジンスキーもストームバードもノーザンダンサー直子のカナダ産種牡馬という共通点がある。

馬柱から、
・過去に東京芝G1で3着内したことがある馬が3勝、2着2回、3着3回。
・1〜3番人気の馬が4勝、2着1回、3着1回で、毎年1頭以上が3着内している。
・9番人気以下の馬が1勝、2着2回、3着4回で、毎年1頭以上が3着内している。

上記、血統面・馬柱どちらにも当てはまらなかったのは、12年15番人気で3着したコスモセンサーだけで、例外中の例外と割り切ろう。

今回、
血統面であてはまるのは、クラレントサトノアラジンダノンシャークモーリスリアルスティール
東京芝G1で3着内経験馬は、イスラボニータクラレントダノンシャークモーリス

うち、1〜3番人気になりそうな、モーリスサトノアラジンリアルスティールが入っており外せない。
9番人気以下になりそうなのは、ダノンシャーククラレントか?
リピーターが5年で4頭が3着内しており昨年同様ダノンシャーククラレントもリピーター資格馬でどちらかが絡めばおもしろい。
どっちかといえば、ストレイトガールの例があるものの、8才以上(0−0−0−3)で、1980年以降でも(0−0−0−11)であり8才のダノンシャークよりクラレントを上にとる。


馬券は、
ワイドフォーメーションで、
ダノンシャーククラレントモーリスサトノアラジンリアルスティール

三連複フォーメーションで、
ダノンシャーククラレントモーリスサトノアラジンリアルスティールダノンシャーククラレントモーリスサトノアラジンリアルスティールイスラボニータ

お気に入り一括登録
  • ノーザンテースト
  • スキー
  • ノーザンダンサー
  • コスモセンサー
  • クラレント
  • サトノアラジン
  • ダノンシャーク
  • モーリス
  • リアルスティール
  • イスラボニータ
  • ストレイトガール

いいね! ファイト!