スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< 函館スプリントS... ひとこと日記一覧 ユニコーンS... >>

2016/06/15 12:24

米子S

2016年阪神11
  • ◎クイーンズリング
2016年阪神11
  • ◎クイーンズリング
  • ○メドウラーク
  • ▲ラインスピリット
  • △ピンポン
2016年阪神11
  • ◎クイーンズリング
  • ○メドウラーク
  • ▲ラインスピリット
  • △ピンポン

12年まではハンデ戦、13年から別定戦だが、今回は11〜15年の過去5年の3着内馬より、

血統表から、
・父父サンデーサイレンス×4代前ノーザンダンサーの配合が3勝、2着2回、3着1回。
トニービンを持つ馬が1勝、2着2回、3着1回。
・3代前にロベルトを持つ馬が1勝、2着1回、3着1回。

馬柱から、
・近3走内に8着以下に負けていたことがある(ただし3走すべて8着以下は除く)馬が4勝、2着5回、3着5回。13年1着馬を除くすべてが当てはまった。
・別定戦の3回で1〜3番人気は3勝、3着2回。

以上より、
父父SS×4代前NDなのはクイーンズリング、父父SS×3代前NDだがタマモトッププレイも。
トニービン持ちは、ピンポン、ラインスピリット
3代前ロベルト持ちはメドウラーク

うち、3走内に1〜2回8着以下があるのは、クイーンズリングメドウラーク
クイーンズリングは1〜3番人気が予想され、別定戦のここはこの馬を本命に。
メドウラークが対抗。

タマモトッププレイは、近3走11、11、12着なので消し。
近3走1度も8着以下がないラインスピリットとピンポンは3、4番手。

他、3走内に1〜2回8着以下がある、アミカブルナンバーダイシンサンダーがその次。

馬券は、
クイーンズリングの単勝。
クイーンズリングメドウラークのワイドと3連複2頭軸で上記の馬と1〜3番人気の馬を加える。

お気に入り一括登録
  • ノーザンダンサー
  • トニービン
  • クイーンズリング
  • タマモトッププレイ
  • ラインスピリット
  • メドウラーク
  • アミカブルナンバー
  • ダイシンサンダー

いいね! ファイト!