1109件のひとこと日記があります。
2016/08/10 22:53
関屋記念
- 2016年新潟11
-
- ◎マジックタイム
- 2016年新潟11
-
- ◎マジックタイム
- ○レッドアリオン
- ▲ストーミーシー
- △ラングレー
- 2016年新潟11
-
- ◎マジックタイム
- ○レッドアリオン
- ▲ストーミーシー
- △ラングレー
※訂正あり
過去5年の3着内馬より、
血統表から、
・リファールを持つ馬が3勝、2着3回。
・ストームバードを持つ馬が1勝、2着1回、3着3回。
・アグネスタキオン産駒が2勝、3着1回。
重複2頭、例外3頭。
馬柱から、
・2走内に3着内していた馬が3勝、2着4回、3着3回。
・2走内にマイルG1に出走していた馬が3勝、2着1回、3着1回。
重複1頭、例外なし。
・3才馬(0−0−2−4)で3着までなら?
・牝馬(1−1−1−4−0−4)で、複勝率27%、64%が掲示板に。
・リファールを持ち、2走内にマイルG1に出走していた馬は3勝、2着1回。
上記より、
2走内に3着内していた馬は、ケントオー、ピークトラム、ボンジュールココロ、マイネルアウラート、マジックタイム、ヤングマンパワー、ラングレー、ロサギガンティア。
2走内にマイルG1に出走していた馬は、ストーミーシー、マジックタイム、レッドアリオン、ロサギガンティア。
うち、リファールかストームバードを持つのは、ストーミーシー、マジックタイム、ラングレー、レッドアリオン。
中でも、リファール持ちで前走ヴィクトリアマイル6着の5才牝馬のマジックタイムが本命。
アグネスタキオン産駒、リファール持ちで前走安田記念10着のレッドアリオンが対抗。
リファール持ちで前々走NHKマイルカップ9着のストーミーシーは3才馬なので3番手まで。
リファールとストームバード持ちのラングレーは近2走マイルG1出走なく4番手まで。
馬券は、
マジックタイムの単勝と、
馬連・ワイドでマジックタイムから、レッドアリオン、ストーミーシー、ラングレーへ。