スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< ローズS... ひとこと日記一覧 オールカマー... >>

2016/09/19 22:38

神戸新聞杯

2016年阪神11
  • ◎カフジプリンス
2016年阪神11
  • ◎カフジプリンス
  • ○サトノダイヤモンド
  • ▲エアスピネル
  • △アドマイヤエイカン
2016年阪神11
  • ◎カフジプリンス
  • ○サトノダイヤモンド
  • ▲エアスピネル
  • △アドマイヤエイカン

過去5年の3着内馬より、

血統表から、
・父父サンデーサイレンスの馬が5勝、2着5回、3着4回。例外は、ノーザンファーム生産のハービンジャー産駒。
うち、父がダービーで連対していた馬の産駒が3勝、2着5回、3着4回。1着した例外2頭は、何れもステイゴールド×メジロマックイーンの配合で1番人気に支持されていた(オルフェーブルとゴールドシップ)。
ディープインパクト産駒が2着2回、3着3回。
ハーツクライ産駒が1勝、2着2回。
キングカメハメハ産駒が(0−0−0−4)だがすべて9番人気以下だった。

馬柱から、
・前走ダービーで2番人気以内、または連対していた馬は4勝、2着2回。
・前走7月以降の1000万下以上のクラスで2番人気以内、または連対していた馬が1勝、2着1回、3着4回。
・社台系牧場生産馬が4勝、2着3回、3着3回。
・1番人気(4−1−0−0)。
・2、3番人気(1−1−3−5)。
・7〜9番人気0勝、2着2回、3着3回。

その他
・阪神芝二四OP・重賞において、キングカメハメハ産駒(3−1−1−13)、うち3番人気以内だった馬が(3−1−1−1)。
・同、ディープインパクト産駒(0−2−3−16)、うち1・2番人気だった馬が(0−1−2−2)。
・15年と16年における3歳秋のG1のトライアル(16紫苑、15・16ローズ、15・16セントライト、15神戸新聞杯の計6レース)における社台系牧場生産馬は4勝、2着5回、3着4回。夏季に外厩で仕上げて来られるからだと推測している。

以上より、
社台系牧場生産馬は、アドマイヤエイカンイモータルエアスピネルカフジプリンスサトノダイヤモンドミッキーロケットメゾンリーレッドエルディスト

うち、
1番人気になりそうなサトノダイヤモンドは、前走ダービーを2番人気2着であり、最も有力の1頭だがディープインパクト産駒だけに2着もありうる。

2番人気になりそうなエアスピネルは、前走ダービーを7番人気4着でありやや割引だが、キングカメハメハ産駒であり逆転もある。

7〜9番人気になりそうな中から、前走OPを1番人気に指名され(6着)、前々走では1000万下を2番人気で勝っていたハーツクライ産駒カフジプリンスを穴の筆頭に。

以下、
7〜9番人気になりそうな中から、前走OPで6番人気12番人気ではあるがハーツクライ産駒アドマイヤエイカン

3番人気以内ではないキングカメハメハ産駒だが、前走1000万下で1番人気1着のミッキーロケット

父父SSではないが父がダービー2着のアサクサキングス産駒で、二桁人気になりそうだが前走1000万下2番人気だった(5着)メゾンリー

前走ダービーを8番人気9着だが、ゼンノロブロイ産駒レッドエルディスト

馬券は、

3連単で
サトノダイヤモンドカフジプリンスエアスピネル
サトノダイヤモンドエアスピネルカフジプリンス
エアスピネルサトノダイヤモンドカフジプリンス
以上。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • ハービンジャー
  • ステイゴールド
  • メジロマックイーン
  • ゴールドシップ
  • ディープインパクト産駒
  • ハーツクライ産駒
  • キングカメハメハ産駒
  • トライ
  • アドマイヤエイカン
  • イモータル
  • エアスピネル
  • カフジプリンス
  • サトノダイヤモンド
  • ミッキーロケット
  • メゾンリー
  • レッドエルディスト
  • アサクサキングス
  • ゼンノロブロイ産駒

いいね! ファイト!