スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< 金鯱賞... ひとこと日記一覧 タンザナイトS... >>

2016/11/30 18:42

ステイヤーズS

2016年中山11
  • ◎マイネルメダリスト
2016年中山11
  • ◎マイネルメダリスト
  • ○アルバート
  • ▲ファタモルガーナ
  • △カムフィー
2016年中山11
  • ◎マイネルメダリスト
  • ○アルバート
  • ▲ファタモルガーナ
  • △カムフィー

過去5年の3着内馬より、

・ロベルトを持つ馬が3勝、2着1回、3着3回。
ノーザンテーストを持つ馬が2勝2着1回、3着2回。
例外4頭で、2着が4回。

・3着内が2回目以上だった馬(リピーター)が3勝、2着1回、3着2回。
・前走準OPで5着以内だった馬が1勝、2着3回、3着2回。
・前走アルゼンチン共和国杯出走馬が3勝(9、6、10着)、3着3回(2、13、12着)。うち、リピーターが4頭(9、13、10、12着)だった。

・1〜4番人気の馬が4勝、2着3回、3着3回。うち、4番人気が1勝、2着3回、3着1回で4年連続3着内中。


以上より、
ロベルトを持つ馬は、ウインインスパイアカムフィーモンドインテロ
ノーザンテーストを持つ馬は、アルバートカムフィーサムソンズプライドタマモベストプレイ、プレイストウィック、マイネルメダリスト

今回、リピーター資格のあるのは、アルバートカムフィーファタモルガーナ
前走準OPに出走していた馬はいない。
前走アルゼンチン共和国杯に出走していた馬は、アルバート(2着)、プレイストウィック(10着)、マイネルメダリスト(14着)、モンドインテロ(4着)。

中でも、マイネルメダリストは、前年のこのレースを3着と1/2馬身差の4着と3600メートルを走ってこの差であればリピーター資格があるといってもいいであろう。
前走アルゼンチン共和国杯2桁着順からのローテであり、ノーザンテーストを持つのでこの馬を本命に。

血統面で当てはまり、リピーター資格があり、前走がアルゼンチン共和国杯のアルバートが対抗。
血統面で当てはまり、リピーター資格のあるカムフィーが3番手。
血統面で当てはまらないが、リピーター資格があるファタモルガーナが4番手。
血統面で当てはまり、前走がアルゼンチン共和国杯4着のモンテインテロまで。


馬券は、
マイネルメダリストからアルバートへのワイドを厚めに、
マイネルメダリストアルバートファタモルガーナカムフィーモンドインテロの馬連ボックス。

お気に入り一括登録
  • ノーザンテースト
  • ウインインスパイア
  • カムフィー
  • モンドインテロ
  • アルバート
  • サムソンズプライド
  • タマモベストプレイ
  • マイネルメダリスト
  • ファタモルガーナ

いいね! ファイト!