スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< オールカマー... ひとこと日記一覧 スプリンターズステークス... >>

2018/09/28 19:54

シリウスステークス

2018年シリウスステークス

過去3年の3着内馬より、

前走1着だった馬が2勝、2着3回、3着1回。
中央ダート重賞で連対したことがある馬が2着1回、3着2回。
前走から負担重量マイナス2キロの馬が2勝、2着1回。
ここまで重複あり、例外なし。

負担重量53キロ以下の馬が(0−0−0−4)、10年遡っても(1−0−1−22)。
7才以上の馬が(0−0−0−10)、同(0−1−0−28)。
美浦所属馬が(0−0−0−3)、同(1−0−1−22)。

前走1着、または重賞連対馬、または前走より2キロ減の馬で上記に当てはまらない馬は、
ウエスタールンド、クインズサターングレイトパールコパノチャーリーサンライズソア、ヒラボクターシュ、ミキノトランペットラインルーフ

1〜4番枠の馬が3勝、3着1回。7年連続勝利中で、9年連続3着内中。
上記で該当するのはミキノトランペットだけ。
また、15年以降、阪神ダート二千で、出走馬中平均着順が平均人気を1.2ポイントと最も高い数値だったトランセンド産駒は穴期待値が高い。
トランセンド産駒は阪神ダート二千出走経験のある4頭中3頭がこのコースで3着内している
ここは、ミキノトランペットから入りたい。


15年以降、阪神ダート二千で、出走馬中最も複勝率が高いのは驚異の53%を誇るキンシャサノキセキ産駒。サンプルも15頭と少なくなく突出している。
今回当てはまるのは、ヒラボクラターシュでこの馬が対抗。
上記に漏れているが同産駒のストライクイーグルは阪神ダート二千で(0−1−2−2)で実績がありヒモに加える。


馬券は、
ミキノトランペットの単勝を少々、
馬連でミキノトランペットからウエスタールンド、クインズサターングレイトパールコパノチャーリーサンライズソアストライクイーグル、ヒラボクターシュ、ラインルーフへ。
3連単ミキノトランペットの1頭軸マルチでウエスタールンド、クインズサターングレイトパールコパノチャーリーサンライズソアストライクイーグル、ヒラボクターシュ、ラインルーフへ。

お気に入り一括登録
  • 2018
  • クインズサターン
  • グレイトパール
  • コパノチャーリー
  • サンライズソア
  • ミキノトランペット
  • ラインルーフ
  • トランセンド
  • キンシャサノキセキ
  • ヒラボクラターシュ
  • ストライクイーグル

いいね! ファイト!