1109件のひとこと日記があります。
2019/01/25 22:16
愛知杯
2019年愛知杯
1月に移行した16年からの過去3回の3着内馬より、
1、 社台系牧場生産の母を持つ馬が2勝、2着1回、3着1回。
父サンデーサイレンス系×母外国産の馬が1勝、2着1回、3着2回。
母父サンデーサイレンスの馬が1勝、2着2回、3着1回。
重複あり、例外なし。
2、 前年のエリザベス女王杯に出走していた馬が2勝、2着1回。
前走条件戦を勝っていた馬が2着2回、3着2回。
ノーザンファーム生産馬が1勝、2着1回、3着1回。
重複あり、例外なし。
上記どちらにも該当するのは、ウラヌスチャーム、エテルナミノル、コルコバード、ノームコア、レイズアベール、レイホーロマンス、レッドジェノヴァ、ワンプレスアウェイ。
今年古馬牝馬限定戦7鞍において、4才馬は4勝、2着5回、3着6回。すべてのレースで1頭以上が3着内していた。
上記のうち、4才馬はウラヌスチャーム、ノームコア。
また、過去3年で、負担重量50kg〜53kgの馬が1勝、2着3回、3着2回で毎年1頭以上が3着内していた。
上記のうち、該当するのはウラヌスチャーム、レイズアベール、レイホーロマンス。
両方に当てはまるウラヌスチャームから入りたい。
馬券は、
馬連流しで、ウラヌスチャームからノームコア、レイズアベールレイホーロマンスへ。
3連単1頭軸マルチでウラヌスチャームからエテルナミノル、コルコバード、ノームコア、レイズアベール、レイホーロマンス、レッドジェノヴァ、ワンプレスアウェイへ。