スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯... >>

2019/10/25 20:32

天皇賞・秋

2019年天皇賞・秋

過去10年より、

勝ち馬は、4才馬が3頭、5才馬が1頭、その他1頭(8才馬)。
3才馬は(0−2−1−11)で、96年のバブルガムフェローまで遡ることになる。

父、または母父がミスタープロスペクター系の馬が4頭。
父にトニービンを持つ馬が3頭。
それ以外の3頭はすべて自身が東京芝G1勝ち馬であった(他に2頭が東京芝G1勝ち馬であった)。

今回、両方に当てはまる馬は、アーモンドアイだけで、勝つのはこの馬か?

また、過去10年で、3着内した馬は、
1、父または母父が東京芝二四G1で連対していた。
2、トニービンを持つ。
3、母方にデピュティミニスターを持つ。
4、母方に4代前以内にノーザンダンサーを持つ。
以上のうち2つ以上に該当する馬が6勝、2着6回、3着5回。
例外13頭のうち、8頭は自身が東京芝二四G1を勝利したことがあり、のべ4頭はリピーターだった(2頭が2回)。まったくの例外は1頭だけ。
今回、1〜5のうち2つ以上に当てはまるのは、アーモンドアイアエロリットカデナケイアイノーテックゴーフォザサミットサートゥルナーリアスワーヴリチャードマカヒキランフォザローゼスワグネリアン。リピーターの該当馬はない。

6才以上は(1−0−1−66)で、3着内した2頭はリピーターだった。マカヒキドレッドノータスは消し。

過去10年のうち、8年(7年連続中)で、今回出走から1年以内の、香港国際競走、ドバイミーティング、クイーンエリザベス2世カップの何れかに海外遠征を行っていた馬が1頭以上、2着3着していた。
今回、当てはまるのは、アーモンドアイウインブライトスワーヴリチャードの3頭。
うち、ウインブライトは上記に当てはまらないので、アーモンドアイの相手にはスワーヴリチャードを強く推したい。

馬券は、
三連単で
アーモンドアイスワーヴリチャードアエロリットカデナケイアイノーテックゴーフォザサミットサートゥルナーリアランフォザローゼスワグネリアン
アーモンドアイアエロリットカデナケイアイノーテックゴーフォザサミットサートゥルナーリアランフォザローゼスワグネリアンスワーヴリチャード

お気に入り一括登録
  • バブルガムフェロー
  • スペクター
  • トニービン
  • アーモンドアイ
  • ピュティ
  • ミニスター
  • ノーザンダンサー
  • アエロリット
  • カデナ
  • ケイアイノーテック
  • ゴーフォザサミット
  • サートゥルナーリア
  • スワーヴリチャード
  • マカヒキ
  • ランフォザローゼス
  • ワグネリアン
  • ドレッドノータス
  • ウインブライト

いいね! ファイト!