スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< 桜花賞... ひとこと日記一覧 天皇賞・春... >>

2020/04/18 22:08

皐月賞

2020年皐月賞

過去5年の3着内馬より、

1、ウインドインハーヘアを持つ馬が2勝、2着2回、3着3回。
  
2、キングカメハメハを持つ馬が2勝、2着1回、3着1回。

3、前走を1番人気で勝利していた馬が1勝、2着2回、3着2回。

例外は1頭。

今回、上記何れかに当てはまる馬は、
キメラヴェリテクリスタルブラックコントレイルサトノフラッグサリオスディープボンドブラックホールラインベックレクセランス

また、過去10年遡ると、東京競馬場で施行された2011年を除くと、1〜6番の馬は(2−2−2−48)で、3着内した馬はすべて3番人気以内の馬だった。
上記中、3番人気内にならなそうなレクレランス、ディープボンドには厳しいか?


穴としては、
2000年以降、7番人気以下で3着内した馬が19頭で、そのパターンは、
A、トライアル(弥生賞、スプリングS、若葉S)で優先出走権を獲得していた馬が8頭。
B、京成杯で連対していた馬が4頭。
重複なし、どちらにも当てはまらない馬が7頭。
ちなみに、前出の唯一のその他の馬は、Aに該当していた。

今回、7番人気以下になりそうな当てはまる馬は、若葉S2着のキメラヴェリテ
前出にも当てはまり重い印を。

注目は、無敗馬同士の対決だが、2000年以降無敗で皐月賞に臨んだ馬は11頭で(1−1−3−6)。
勝率9%、連対率18%、複勝率45%で過信は禁物?

気になるのは、過去13年以降の3着内馬で、
19年1着のサートゥルナーリアは母がシーザリオ
18年2着のサンリヴァルは母母がウメノファイバー
15年1着のドゥラメンテは母母がエアグルーヴ
14年2着のトゥザワールドは母がトゥザヴィクトリー
13年2着のエピファネイアは母がシーザリオ
のように、母または母母にオークス連対馬を持つ馬の好走が目立つ。
今回出走馬中、該当するのは母にアパパネを持つラインベックだけ。
この馬から入りたい。

馬券は、
3連単ラインベック1頭軸マルチで、キメラヴェリテクリスタルブラックコントレイルサトノフラッグサリオスブラックホールへ。
ラインベックから馬連・ワイド流しでコントレイルサトノフラッグサリオスへ。ワイドは厚めに。
キメラヴェリテから馬連・ワイド流しでラインベックコントレイルサトノフラッグサリオスへ少々。

お気に入り一括登録
  • ウインドインハーヘア
  • キングカメハメハ
  • キメラヴェリテ
  • クリスタルブラック
  • コントレイル
  • サトノフラッグ
  • サリオス
  • ディープボンド
  • ブラックホール
  • ラインベック
  • レクセランス
  • トライ
  • プリン
  • サートゥルナーリア
  • シーザリオ
  • サンリヴァル
  • ウメノファイバー
  • ドゥラメンテ
  • エアグルーヴ
  • トゥザワールド
  • トゥザヴィクトリー
  • エピファネイア
  • アパパネ

いいね! ファイト!