1109件のひとこと日記があります。
2020/05/22 22:31
優駿牝馬
2020年優駿牝馬
過去5年の3着内馬より、
1、すべての馬が前走オープン以上で、3着内または3番人気以内だった。該当しない馬は消し。
また、優勝した馬はすべて3着内かつ3番人気内だった。
2、父または、母父に日本ダービー馬を持つ馬が3勝、2着3回、3着3回。
クロフネを持つ馬が2着1回、3着2回。
例外3頭はすべて1番人気馬。
ここまで、すべてに当てはまるのは、アブレイズ、サンクテュエール、スマイルカナ、デアリングタクト、デゼル、ホウオウピースフル、リリーピュアハート。
5年連続1番人気馬が、また4年連続で2番人気馬が、それぞれ3着内している。2014年以降で1〜3番人気の馬は(6−3−4−5)であり、近年上位人気馬は崩れてにくいレースである。
この中では、デアリングタクト、デゼルが1〜3番人気に支持されそうであり有力か?
また、4番人気以下の馬が5頭3着内しているが、うち3頭が社台系牧場生産のディープインパクト産駒であった。
上記で、社台系牧場生産のディープインパクト産駒は、サンクテュエール、デゼル、リリーピュアハート。
デゼルは上位人気馬であり、サンクテュエールとリリーピュアハートを厚めに。
3、ノーザンファーム生産馬が4勝、2着3頭、3着5回で、5年間でワンツースリーが3度。例外3頭のうち2頭は社台ファーム生産の美浦所属馬だった。非社台系牧場生産馬は1頭だけだった。
リリーピュアハートは社台ファーム生産の栗東所属馬で、サンクテュエールはノーザンファーム生産馬であり、サンクテュエールの方を上にとる。
また、上記では1番人気のデアリングアクトが非社台系牧場生産馬、2番人気のデゼルは社台ファーム生産の栗東所属馬で、あてはまらなくなってしまう。他に、アブレイズ、スマイルカナが非社台系牧場生産馬である。
◎サンクテュエール
〇リリーピュアハート
▲ホウオウピースフル
△1デアリングアクト
△2デゼル
馬券は、
上記5頭の3連単BOXで。