1109件のひとこと日記があります。
2021/05/08 21:08
NHKマイルカップ、今年こそジンクスを破って前走勝った馬が馬券に絡む!
2021年NHKマイルカップ
過去5年の3着内馬より、
1、父が東京マイルG1で勝ったことがある馬が4勝、2着2回、3着1回。
2、母方5代前までにダンチヒを持つ馬が2勝、2着4回、3着2回。
3、アーリントンカップで3着内していた馬が3着4回。
重複あり、例外なし。
・1〜2番人気馬が3勝、2着3回で、必ず1頭が連対(16年はワンツー)。
10年遡っても6勝、2着1回、3着1回で、13年以外でどちらかが3着内、13年15年以外の8回でどちらかが連対。
今回1〜2番人気になるのは、グレナディアガーズとシュネルマイスター。
・一方、9番人気以下が1勝、2着2回、3着2回で、必ず1頭が3着内。
10年遡っても2勝、2着4回、3着3回で、11年と15年で1頭以上が3着内(14年は2頭)。
過去10年遡ると、
9番人気以下で3着内した9頭で、すべての馬が、新馬戦で連対し、かつキャリア5戦以上だった。
また、8月までにデビューした馬が6頭、初勝利が1番人気で1着だった馬が3頭で、重複1頭、例外なしだった。
今回該当しそうな馬は、ロードマックス。
・また、アーリントンカップが2月から4月に移行しトライアルレースに指定された(3着までに優先出走権)18年以降、優先出走権を獲得した馬が必ず1頭馬券に絡んでいる。
今回該当するのは、ホウオウアマゾン、リッケンバッカー、レイモンドバローズ。
・天皇賞春は平成以降牝馬の3着内なしだったのが、カレンブーケドールが3着したように、NHKマイルカップは5年連続前走1着馬が馬券に絡んでいないので今年は途絶える方に逆張りして上記の中で唯一前走勝利しているホウオウアマゾンに期待。
馬券は、
3連単ホウオウアマゾン1頭軸マルチでグレナディアガーズ、シュネルマイスター、ロードマックス、リッケンバッカー、レイモンドバローズ。
3連単BOXグレナディアガーズ、シュネルマイスター、ロードマックス、ホウオウアマゾン、リッケンバッカー、レイモンドバローズの3連単6頭BOX。