1109件のひとこと日記があります。
2021/08/21 22:59
北九州記念は3歳52キロの馬が激走する?
2021年北九州記念
過去10年より、
・負担重量52キロの3歳馬は(0―2―1−2)。53キロ以上または51キロ以下の馬は(0―0―1―16)で、唯一3着したのは51キロの牝馬。
3歳馬は背負わされても、軽すぎてもだめ。
今回52キロの3歳馬はアスコルターレ、シゲルピンクルビーで重い印を。
ヨカヨカは51キロでヒモには入れておきたい。
・また、負担重量51キロ以下の4歳以上馬は(0―0―0―11)。
今回該当するメイショウカリン、メイショウケイメイは消し。
・逆に、負担重量57キロ以上の馬は(1―0―0―11)。
今回57キロ以上の馬は、ジャンダルム、レッドアンシェル。レッドアンシェルは唯一57キロ以上で馬券になった馬(昨年1着)だが、今回は昨年より1キロ増える。
斤量が影響するという仮定するからには、今回は両馬とも馬券から外したい。
過去5年より、
・前走が本年7月に出走していた馬が5勝、2着3回、3着5回。
例外2頭は、1頭が前走高松宮記念、1頭が3歳馬だった。
今回、前走高松宮記念出走または3歳馬を除く、7月以外に出走していたエングレーバー、コンパウンダー、ジャンダルム、ボンセルヴィーソは消し。
・前走が重賞に出走していた馬が3勝、2着4回、3着3回。
前走が重賞以外で3着内していた馬が2勝、2着1回、3着2回。
今回前走が重賞以外で馬券に絡めなかった馬、アスコルターレ、コンパウンダー、ボンセルヴィーソ、メイショウカリン、メイショウキョウジは消し対象。
アスコルターレは3歳馬なのでヒモに残してもいいかも。
ロジクライは前走重賞出走取消で前々走がOPで馬券に絡めておらず消していいかも。
以上より、3歳52キロで前走重賞出走のシゲルピンクルビーを本命に。
前走はスタート後両隣に挟まれて後方からになってしまい、さらに直線内をつくも壁になり追ってなく9着に敗れたが、巻き返しに期待。
消去法で残った、アウィルアウェイ、ノーワン、ファストフォース、ファンタジステラ、ボンボヤージ、モズスーパーフレアと上記でヒモに残した3歳馬の2頭アスコルターレとヨカヨカへ。
馬券は、
3連単シゲルピンクルビー1軸流しマルチで、アウィルアウェイ、ノーワン、ファストフォース、ファンタジステラ、ボンボヤージ、モズスーパーフレア、アスコルターレ、ヨカヨカへ(168点)。