1109件のひとこと日記があります。
2021/09/18 15:53
ローズステークスで穴をあけるのは、非社台系のディープインパクトを持つ馬?
2021年ローズステークス
過去5年(昨年と今年は中京芝二千、それ以前は阪神芝千八)の3着内馬より、
1、3番人気以内のノーザンファーム生産馬3勝、2着1回、3着2回。
毎年1頭以上が3着内。
当てはまるのは、アールドヴィーヴル、アンドヴァラナウト(3番人気内になるか?)
2、父ディープインパクトまたは母父ディープインパクトのノーザンファーム生産以外の馬が1勝、2着2回、3着2回。
当てはまるのは、エンスージアズム(社台ファーム)、オヌール(社台ファーム)、タガノディアーナ(新冠タガノファーム)。
3、母父サンデーサイレンスの馬が2着1回、3着1回。
今回当てはなる馬の出走はなし。
ここまで例外2頭。
4、美浦所属馬は(0―0―1―7)、10年遡っても(2―1―2―12)で、3着内した5頭のうち4頭は3番人気以内に支持されていた。
また、5頭のうち3頭はG1かG2で勝利していた。自信を持っての遠征と考えられる。
フローラステークス勝ち馬で美浦奥村厩舎所属のクールキャットは押さえたい。
5、5番人気以下で3着した馬が2勝、2着4回、3着3回だが、9頭のうち5頭が非社台系牧場生産馬であった。
上記5番人気以下になりそうな「非社台系牧場」生産馬は、タガノディアーナでこの馬に大注目。
馬券は、
タガノディアーナの単勝を少々と、
3連単タガノディアーナ1軸マルチでアールドヴィーヴル、アンドヴァラナウト、エンスージアズム、オヌール、クールキャットへ(60点)。