1109件のひとこと日記があります。
2021/09/25 10:09
神戸新聞杯はG1を1番人気で勝ったことがある馬が勝つのだが・・・?
2021年神戸新聞杯
昨年は中京芝二二、07年から19年は阪神芝二四、06年は中京芝二千、05年以前は阪神芝二千。
1、過去5年で、1〜4番人気馬が5勝、2着4回、3着3回。
うち前走東京優駿に出走していた馬が12頭中10頭。
1〜4番人気で馬券に絡めなかった8頭のうち7頭はノーザンファーム生産以外の馬だった。
今回1〜4番人気になるのは、シャフリヤール、ステラヴェローチェ、キングストーンボーイ、ワンダフルタウン。
うち、キングストーンボーイ以外はノーザンファーム生産馬でかつ前走東京優駿に出走していた。キングストーンボーイは消してみる。
2、1番人気馬は(4―0―0―1)で、20年(06年までは芝二千)遡っても(13―4―0―3)で、勝率65%、連対率・複勝率85%。
勝ち馬13頭のうち、
G1を1番人気で勝利したことがある馬が7勝、
G1を1番人気以外で勝利したことがある馬が2勝、
G1未勝利馬が4勝。
また、1番人気で2着だった4頭と4着以下だった3頭、合わせて7頭すべてが、G1を1番人気で勝利したことがなかった。
また、
今回1番人気は、シャフリヤールで、G1を1番人気以外で勝利していたので、2着付けに妙味あり?
また、過去20年1番人気以外で勝った馬7頭のうち、5頭はG1で連対実績があった。
今回朝日杯FS2着のステラヴェローチェが該当。
今回は逆転だ?
3、過去5年、5番人気以下で3着内した馬は2着1回、3着2回だが、すべての馬が前走東京優駿以外に出走し、キングマンボを持っていた。
中京芝二二、阪神芝二四ともにスタート後とゴール前の急坂を2回登るコースである。キンクマンボ持ちに穴を期待だが・・・。
今回、前走東京優駿以外に出走し、かつキングマンボを持つ馬はキングストーンボーイだけだが、この馬は4番人気以内になりそうで該当しない。
また、上記で消し対象であり、5番人気以下からの3着内はなさそう?
馬券は、
ステラヴェローチェの単勝、
馬単ステラヴェローチェ→シャフリヤールを厚目に、
3連単ステラヴェローチェ→シャフリヤール→ワンダフルタウンを少々。