1109件のひとこと日記があります。
2021/10/02 18:08
スプリンターズステークス、今年もモズのハイペースで18Girlの鬼脚が炸裂だ!
2021年スプリンターズステークス
過去5年の3着内馬より、
1、1〜3番人気馬が5勝、2着3回、3着1回。
今回当てはまるのは、レシステンシア、ダノンスマッシュ、ピクシーナイトか?
2、牝馬が1勝、2着3回、3着3回。
そのすべてが、その年の芝千二または千四の古馬重賞で連対していた。
今回、その年の芝千二または千四の古馬重賞で連対していた牝馬は、エイティーンガール、レシステンシア。
3、7番人気以下で3着内した馬が2着1回、3着4回で、19年以外の4回で1頭以上が馬券に絡んでいた。
全ての馬が、その年の芝千二または千四の古馬「混合」重賞で連対または同OPで勝利していた。
また、4頭が牝馬で、1頭が7歳馬だった。
10年遡っても1勝、2着3回、3着8回で、うち6頭が牝馬で、4頭が6歳以上馬だった。
今回7番人気以下でこれに当てはまりそうな該当馬は、エイティーンガール、クリノガウディー、シヴァージ、ジャンダルム、ビアンフェ、ファストフォース、ミッキーブリランテ、ラヴィングアンサー、ロードアクア。
うち、牝馬はエイティーンガール、6歳以上馬はシヴァージ、ジャンダルム、ラヴィングアンサー。
上記より、狙いは牝馬で前走混合芝千二キーンランドカップ2着連対のエイティーンガール。
昨年、一昨年は父方3代前にストームキャットを持つ馬が3頭馬券に絡んでいた。
両年とも良馬場で、モズスーパーフレアが作る3ハロン通過32.8秒のペースだった。過去10年3ハロン通過33秒を切ったのは、昨年、一昨年とロードカナロアが勝った12、13年だけ。ちなみにロードカナロアは母父ストームキャット。
エイティーンガールはヨハネスブルグ産駒でその父ヘネシーでその父ストームキャットであり、今年もモズスーパーフレアが出走しハイペース必須で出番ありそう!
相手は、1〜3番人気内で3代目にストームキャットを持つ(父はロードカナロア)ダノンスマッシュで!
馬券は、
エイティーンガールの単勝を少々、
エイティーンガール⇔ダノンスマッシュの馬連・ワイドでワイドを厚目に、
3連単エイティーンガール、ダノンスマッシュ2軸流しマルチで、レシステンシア、ピクシーナイト、ビアンフェ、シヴァージ、ジャンダルム、ラヴィングアンサー(36点)。