スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< スプリンターズステークス、今年もモズのハ... ひとこと日記一覧 京都大賞典は、勢いのある前走1番人気で3... >>

2021/10/08 22:06

サウジアラビアロイヤルカップは非ノーザンファームの馬がウナギノボリで穴をあける?

2021年サウジアラビアロイヤルカップ
(15年新設、16年よりG3格付け)

過去5年の3着馬より、

1、1番人気馬が2勝、2着2回、3着1回ですべて馬券内。
1番人気馬のノーザンファーム生産馬は2勝、2着でパーフェクト連対。
非ノーザンファーム生産馬が1番人気で3着した年に2番人気だったのはノーザンファーム生産馬で2着だった。
つまり、ノーザンファーム生産の最上位人気馬はパーフェクト連対である。

今回1番人気はノーザンファーム生産のコマンドラインで今年もいつものパターンで。
(ステルティアーナが1番人気でもノーザンファーム生産馬で該当する)。

2、19年を除く4回で、3着内した馬の中で1番人気なかったのは、非ノーザンファーム生産の馬だった(9、7、6、3番人気)。
うち3頭が未勝利戦を1、2番人気で勝利していた。
もう1頭は前走新馬戦を4番人気以下で勝利していた。

今回当てはまる馬は、
未勝利戦1番人気1着だったのはロードリライアブル
前走新馬戦を4番人気以下で勝利していたのはウナギノボリ

3、前走アスター賞組は(0―0―0―8)で、ガトーフレーズは消し。

4、中2週以下の馬は(0―0―0―8)で、上記ロードリライアブルは消し。

5、中央で、1番人気で勝利したことのない、前走OPまたは重賞に出走していた馬は(0―0―0―10)で、ケッツァーは消し。

6、栗東所属のノーザンファーム生産馬は(2―2―0―4)。
馬券になったのは、1〜3番人気馬で、4着以下になったのは1頭を除いて(3番人気馬)いずれも5番人気だった。
遠征して好走する馬はそれなりの馬とみたい。
スタニングローズが3番人気以内に支持されるのであれば期待したいところ。

馬券は、
ウナギノボリの単勝を少々、
3連単コマンドラインウナギノボリスタニングローズ
   コマンドラインウナギノボリ→ステルナティーナ
   コマンドラインスタニングローズウナギノボリ
   コマンドライン→ステルナティーナウナギノボリ
   スタニングローズコマンドラインウナギノボリ
   ステルナティーナコマンドラインウナギノボリ
   ウナギノボリコマンドラインスタニングローズ
ウナギノボリコマンドライン→ステルナティーナ(計8点)。

お気に入り一括登録
  • ロイヤル
  • ファー
  • パーフェクト
  • コマンドライン
  • ロードリライアブル
  • ウナギノボリ
  • ガトーフレーズ
  • ケッツァー
  • スタニングローズ
  • ティーナ

いいね! ファイト!