1109件のひとこと日記があります。
2021/11/05 22:53
京王杯2歳ステークスは、ルメール騎手が4戦4勝だがそろそろ・・・、
2021年京王杯2歳ステークス
1、今年先週までの2歳OP・重賞8鞍のうち、ノーザンファーム生産馬は4勝、2着4回、3着1回。
昨年は同時期までの8鞍のうち、ノーザンファーム生産馬は6勝、2着5回、3着3回。今年のこの世代(3歳)のノーザンファーム生産馬はレベルが高いが、今年の2歳世代もそれなりか?
今回、ノーザンファーム生産馬はコラリンだけ。すみ分けで確勝を期すか?
2、ルメール騎手はこのレース4戦4勝で、今回はコラリンに騎乗。
3、過去5年、栗東所属馬は(4―5―2―13)、勝率17%、連対率38%、複勝率46%で、毎年2頭3着内している。1頭を除いて5番人気以内だった。
今回、栗東所属馬はキングエルメス、ジャスパークローネ、セルバーグ、テーオースパロー、ファンデル。
ジャスパークローネ以外は5番人気以内にならなさそうなので消し。
また、ジャスパークローネの最終追い坂路時計が優秀で注目したい。
4、過去5年、前走未勝利勝ちは(0―0―2―11)で3着内した2頭は何れも2着馬に1.2秒、0.6秒の差をつける圧勝だった。また、前走新馬勝ちは(0―0―0―4)で荷が重いか?
今回前走新馬または未勝利勝ちの馬は消し。
コラリン、ジャスパークローネの他は、消去法での残った、シゲルファンノユメ、ファンデル、ベルウッドブラボー、ラブリユアアイズ、ヴィアドロローサ。
馬券は、
ジャスパークローネの単勝を少々、
コラリン、ジャスパークローネの馬連を厚目に、
馬単ジャスパークローネ→コラリンを買い足し、
3連単フォーメーションでコラリン、ジャスパークローネ→コラリン、ジャスパークローネ→シゲルファンノユメ、ファンデル、ベルウッドブラボー、ラブリユアアイズ、ヴィアドロローサへ。