スマートフォン版へ

マイページ

56件のひとこと日記があります。

<< ジャパンダートダービー辺りかな???... ひとこと日記一覧 ヴィクトリアマイル... >>

2014/04/25 18:47

桜花賞と皐月賞を終えて。。。

先ず桜花賞
パープスターは勝つべくして勝ったのだから驚きも衝撃もない
それよりもレッドリヴェールの強さを再確認させられた!
フォーエバーモアの敗戦は案外だったが、時計勝負には不向きなのかも?

ハープスターレッドリヴェールは世代を代表する2頭であることが証明されたわけだが、今後の路線を考えたら屋根の変更もシビアに考えないといけない
特にハープスターは能力を無駄に使わされている
このままだと故障を伴う恐れがあるということを、ファンのみならず関係者も真剣に考えてほしい


皐月賞のVTRを見ると一目瞭然だ
勝ったイスラボニータと負けたトゥザワールドの差
終始、馬場の良いギリギリを選択し2000mを走り切ったイスラボニータと、芝が剥げ落ち土が剥き出している内側を選択して走ったトゥザワールド
直線でトゥザワールドが一旦外に持ち出す仕草をするが、時すでに遅しでイスラボニータが併せてきてた
これこそ屋根の差だ!

トーセンスターダムはスローペースを見越して、いつもより前での競馬
スローで流れたのだから追走にも苦はしなかった筈、なのにあの着順は納得できない
他力本願とは思えないし、中山が合わないといっても負け過ぎだし、不可解としか言いようがない
次戦は様子見程度かな??


皐月賞をイスラボニータが制したことで、牝馬2頭が抜きん出て強いことが証明されてしまった
※新潟2歳Sでハープスターイスラボニータを3馬身ちぎっている


ハープスタートゥザワールドとの兼ね合いで、早々とオークス参戦を表明している
レッドリヴェールはまだどちらに参戦か不明だが、ハープスターがいないダービーなら十分に勝機がある。というか牡馬じゃ相手にならない!
唯一、牡馬で可能性を秘めているのはミッキーアイルのみである!

そう言っても、ダービーはワンアンドオンリーだ!とかトーセンスターダムが巻き返す!との声をたくさん聴く

まあ分からないではないが。。。

お気に入り一括登録
  • レッドリヴェール
  • フォーエバーモア
  • ハープスター
  • イスラボニータ
  • トゥザワールド
  • トーセンスターダム
  • ミッキーアイル
  • ワンアンドオンリー

いいね! ファイト!