スマートフォン版へ

マイページ

56件のひとこと日記があります。

<< アジアエクスプレス vs ハッピースプリ... ひとこと日記一覧 秋華賞... >>

2014/10/06 11:12

凱旋門賞

がっかり。という言葉、感情が一番にでてしまう。

凱旋門に勝つ鉄則
逃げずに10番手以内

今年のロンシャンは例年になくパンパンの良馬場
ゴールドシップには残念な馬場だが、ハープスタージャスタウェイにとって願ってもない最高の馬場だった。

が!
ハープは日本と同じ作戦の後方待機
ジャスタは距離不安を考慮しての待機策

ハープに関しては、この日記でも再三指摘してるが、自分の実力を100倍くらい過大評価してるヘボジョッキーが騎乗なのだから、通用しないのは火を見るより明らかだった。
万に一つの可能性の好位策を仕掛ければ!の願いもヘボジョッキーには通じない。

残念だったのはジャスタウェイ
スタートがよく出足をつけていれば、トレヴの真後ろに着けられた
距離の懸念は出走登録した時点ではっきりしていたのだが、例年にない馬場状態だったのだから、積極的に勝ちにいって欲しかった。
デムーロやペリエだったら確実に勝ち負けの競馬になっっていた

ジョッキーをはじめ関係者は、日の丸を背負っている自負が足りない
これまで好走した馬達は、勝ちにいって惜敗だったが、負けて強しの誇りを持てた競馬だった!
エルコンドルナカヤマ、オルフェ、ディープ

トレヴのように、しっかり照準を絞り勝つ準備を整えて、ジョッキーも関係者もレースに挑んで欲しい。

勝負の世界では銀メダルは評価されない!
ただ唯一の頂上を目指してチャレンジして欲しい。

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • ハープスター
  • ジャスタウェイ
  • トレヴ
  • コンドル
  • ナカヤマ

いいね! ファイト!