63件のひとこと日記があります。
2014/12/11 19:26
チャレンGカップ予想♪ヽ(´▽`)/マウント富士
ひーたん登るのに数分かかるもんな( ´△`)笑
昨日テレビで天才のやつがあってたけど、なかなかギャンブラーとして奮い起たせてくれる内容やったなぁ( ´△`)ふふふ
3分の1の中から1つ当たりを選ぶなら、自分が選んだ3分の1より、残りの2つのほうに当たりがある確率が高いらしい。
もちろん確率的な話だから絶対ではないけど百万回試したら、その選び方が断然確率が高かったようです(* ̄ー ̄)
あとはギャンブルに対しても、やはり勉強をすることとしないことでは雲泥の差があるみたいで、期待値を上げる上げないを変えることは可能みたいですよぉ(* ̄ー ̄)ひひひ
ちなみに競馬の期待値は75%でした。
100%がプラマイ0ですのでかなり厳しい数値ですね( ´△`)
みなさん頑張りましょう♪ヽ(´▽`)/ひっひぃ〜
それではチャレンジCの予想を
◎スマートレイヤー
3番手評価でしたが、展開を考えたときにやはり前がきつい展開になるんではないかと思いました。
そしてこの子の調教が抜群で、流行りのリファールのクロスを引っさげて、超キレキレ鬼脚炸裂とならないでしょうか??
○エイシンヒカリ
すんなり逃げれば勝てるでしょう。
ただ、喧嘩売られたり、逃げきれなかったときどうなるでしょう?
調教を見ればタイムは速く、上がりが少しかかってました。もしかすれば抑えきれずのタイムだったのか?しかし最後までもったままだったので、最後脚が上がったわけでなく、流しただけなのかもしれませんし、それだけで判断するのは難しいかもしれませんが、これまではすんなり逃げてペース落として最後にまた突き放すの競馬がはまってましたね。
しかし、前走を見ると、ハイペースで逃げたときに、当たり前ではありますが、隙はできてたのだと思います。
もちろん斜めに走って勝ったことは非常に凄かったのですが、喧嘩売られてのハイペースとは訳が違いますので、今回再度最後に疑ってみたいと思います( ´△`)はぁはぁ長くなった笑
▲ウインフルブルーム
前走私には非常に強く映りました。
逃げていたのに差してきたような競馬を見せたのです。
後ろからきたアズマシャトル(2着馬で今回も出走)の上がりが33,2秒に対し、逃げたウインフルブルームは34,1秒でした。
このタイムだけみると、最後に追い詰められて、なんとか逃げきった印象に思えますが、実際の映像をみると、外に膨れたウインフルブルームに対し、アズマシャトルは内側をスルスルときて、残り200ぐらいには並びかける勢いでした。
しかしウインフルブルームは更に加速し、他馬を外からまとめて差したみたいな脚になってました(○_○)!!えっ?逃げたんちゃうの?笑
調教はあれでよかったのか少し物足りない気もしましたが、スタッフは上昇してるとのことだったので、勿論1着ありの単穴にしました!
△復調兆しのトーセンスターダム、勢いのあるフルーキーまで!
はぁぁぁ
よーしゃべった( ´△`)☆
-
まきなさん
トーセンスターダム復活の兆し!当たってたね♪
私はレイアー、ヒカリで買ったんだよ♪
馬券は外れちゃったけど大ちゃんの読み完璧♪
ロカ凄い、一番人気o(^o^)o
シャルマンも頑張れ!川田だし♪ -
きんぐかずさん
ぎゃはははは(σ≧▽≦)σ
中京3R イボチン勝ったo(^o^)o -
きんぐかずさん
オオーいつの間にAカップ、いやGカップ予想
何回走っても同じ結果になる程にヒカリは強いのか?走る度に着順が変わるのか?
見ものだよね。
レイアー、フルーキーに展開が向きそうだけど同斤の牝馬にフルブルが差されたら、結構ショックでかいなぁ(涙)
↓なんだかんだで◎にしていただけるのは嬉しいっす。頑張れ☆博さん&恭介
ボクはフルブル&フルーキーのフルフル馬券が本線です。 -
薔薇博さん
閃いた
◎ウインフルブルーム→かずさんごめん
○アズマシャトル
▲エイシンヒカリ
△フルーキ
後、ヒカリがあまりにも強かった時に
ヒカリ→ ウインフル、アズマ、アドマイヤ、フルーキ、スマートに流す -
まきなさんがファイト!と言っています。
-
まきなさんがいいね!と言っています。
-
まきなさん
マウント富士の高さ想像つかない(笑)
選んだ3分の1より3分の2に当たりがある?(゜〇゜;)?????それは大ちゃんが3分の2だから?
それはさておき…ヒカリの走りが楽しみだね♪
やはりリアルタイムで見れないけど、馬券しっかり買ってお金増えてますように☆ミ
さすが大ちゃん、内容が濃い!
私はかなりついていくのがやっとだよ( ̄0 ̄;
みんなも凄いよ(..)(__) -
てかさぁ、おんなじレース予想してるのに、展開にしても挙げるお馬さんにしてもガラッと変わるし、聞いたらそっかぁって勉強になったり、ほんと奥が深いよねぇって染々おもったよ(*´ー`*)
まぁ二人とも全然当たらんのがたまにキズやけどね( ´△`)ぎゃはははは -
薔薇博さん
そーなんだ
調教見てないんだよなあーただ これからG1狙うならやっぱり何処で勝負捨てでも番手競馬を試すような気がする、バットボーイは逃げた方が良いが幸さんは喧嘩してまで逃げない気が、半面恭介は何が何でも行く性格やと
うーん、じゃあやっぱり差し競馬かなわ?
スマートの前走はやっぱり距離?
ディアデラに差し負けたのがちょっと
でもやっぱりノーザンが強いのでは?ここも結構先行激化やね
フォーチュン飛んでこーい
後は枠やね
中山1200は外枠かな -
ほぉ、いがいと落ち着くかぁ…
ヒカリが折り合えれば番手で落ち着いてズバッと抜けるかもね!
でも、調教が折り合えてなかったものだとしたら、なんか番手での競馬は厳しそうな気もチラホラ( ´△`)
バッドボーイは逃げたいはずけんね!
ウインフルブルームは前走みれば逃げなくても強そうなイメージ!
そしてアズマさんは力つけてるよね(*´ー`*)
カペラはサトノプリンシパル単勝勝負!
そして馬連でシルクフォーチュンクッキーとサトノプリンシパル一点でいこか♪ヽ(´▽`)/
ほんとチャレンジカップは展開が読めれば簡単そうなんだけどなぁ( ´△`)