スマートフォン版へ

マイページ

282件のひとこと日記があります。

<< 私の穴馬探し*基本編 其の1... ひとこと日記一覧 私の穴馬探し*調教編... >>

2016/07/05 21:20

私の穴馬探し*基本編 其の2 〜善戦マンを探せ〜

穴馬探し、第2弾です。


善戦マン

悪く言うと惜しい馬。

そんなコの走り時を探すのも

基本のパターンです。


いつもがんばるんだけど

4,5着が多いコ。

親孝行だけど馬券的には

なんとも言えない事が多いですよね。


でもがんばっていれば

パッと花咲くこともあるんです。


買いの決め手は

なんとなくそろそろ、というのもあり、

逆にこれは、という根拠がある時も。


例えば昨年1月の長篠ステークス

勝ったロンドは以前から

いつもがんばるコでした。

特に前年5月以降は

人気より上の順位をキープ。


そんなコは他にもいるかもしれないけど

当時の彼女は少し違っていました。


騎手が変わっても

競馬場が変わっても

枠順が変わっても

ずっとがんばり続けてたんです。

彼女の走る意思のようなものを

感じたんですね。


だから応援したくて買いました。

その時来たのは幸運でしたが

きっと馬券にならなくても

嫌な気持ちにはならなかったと思います。


穴馬探しの予想としては

邪道かもしれないけど

こんな買い方も

私の買い方のひとつです( ^ω^ )


今日は早めに帰宅したので

就寝前にもうひとつ書きますね。

いいね! ファイト!

  • milionstarさん

    私もMy注目馬が出走してきた時の取捨は理論的に説明できないこともしばしばあります。結局最期は人気が能力・調子を下回るアンダーレイを狙うようです。あとは展開を何通りかシミュレートします。先日のラジオNIKKEI賞の石川の逃げはまったく予想出来ませんでした。が過去レースをきちんと見ていれば充分可能でした。四位が楽に逃げられるだろうと言う思いこみが墓穴に鳴りました。手を抜いた報いです。

    2016/07/06 00:51 ブロック