スマートフォン版へ

マイページ

306件のひとこと日記があります。

<< 福寿草特別... ひとこと日記一覧 シンザン記念... >>

2015/01/02 20:22

ジュニアカップ

このレースは例年速くならない。コース替わりもあって、馬場は良い筈なんだけれど速くならない。基本逃げ・先行馬が勝つ。昨年は先行3頭で決着、しかも2頭がダート上り。

流れが遅いから、後続が勝ち切るにはマクルしかないのだけれど、典ちゃんや松岡はたぶん、たぶんだが、まくらない。まくって出るのは外国人か、丸地の騎手、JRA生え抜きでは田辺!

先日他でちょっと触れたのだけれど、中山1800・2000で0.9以上レース上がりを上回る3F上がりを繰り出した2歳馬は2012・2013年で6頭、それに2014年2頭、計8頭、そのうち4頭が鞍上田辺だ。
マイル戦は上がりの差が0.5くらいでもまくっているケースがあるから中距離で見たのだが、これほど極端とは思っていなかった。
そういえば田辺は中山で鮮やかな差しを決めるようになっていたなと、ヴェルデグリーンやホッコーブレーブをの活躍を思い出す。

ということでこのレース、マリオーロが狙い目。前走も詰まらなければ勝ち負けだった筈の実力馬だ。何が逃げても掴まえるつもりで田辺は行くはず。

確たる逃げ馬が見当たらないが、ルグランパントルがダート経験もあって面白いか?中京のスローを坂をものともせずに勝ち上がってきたのはけっこう買えるのでは?このレースはダート経験・洋芝経験が強いし。

マリオーロの人気次第だが差し馬に人気が集まりそうだから、前に行く馬を見極めたい。

お気に入り一括登録
  • ヴェルデグリーン
  • ブレーブ
  • マリオーロ
  • ルグランパントル

いいね! ファイト!