8件のひとこと日記があります。
2013/10/11 22:11
神宮球場の村上春樹さんと、私の妄想の年
昨夜はドキドキして結果を待っていましたが…。
今年も逃しちゃいましたね、村上春樹さんのノーベル文学賞。
うーん、やっぱり残念(;^ ^A
私は村上さんの作品が好きで、長編小説はすべて読んだと思います
ちょっぴり難しいかもしれませんが、面白いのです(=^^=)
ちょっぴりアダルトかもしれませんが…。
それはそれで嫌いではない(?)かも
私のおすすめは『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』かな。
春に発売されて話題になった新作や、代表作の『ノルウェイの森』も好きです。
村上さんって、プロ野球ではヤクルトのファンですよね。
関西出身ですが、神宮球場をお気に召し、ヤクルトの応援を始められたとか。
私は昔、エッセイでそれを知り、ますます村上さんが好きになりました(=^^=)
神宮球場の芝生席でヤクルトの試合を観戦中、小説を書こうと決意された、というエピソードもありますね(昔の神宮って、芝生席?)。
そんな私も、贔屓の球団は違えど野球が好き
今年もオリックスの試合を観るため、札幌と旭川の球場に足を運びました。
もし私も有名人になったら…。
「始球式に呼ばれちゃうかも」
「村上さんのように、ファンクラブの名誉会員になっちゃうかも」
「京セラドームのお客さんが増えたらいいな。もしかして、私が目当てかも」
…。
10月2日、今年最後の札幌ドーム。
内野自由席での、そんな小っ恥ずかしい妄想を切っ掛けに、こんな日記が生まれました(//∇//)
私のノーベル賞は…。
ないな(- -)
-
すずさん
黒河内(たかさん)圭太さん、こんばんは
すみません、元ネタがわかりません(_ _) -
すずさん
たかさん、こんばんは
日記を投稿するのは、今日です。 -
すずさん
万年ボーイさん、こんばんは
運動神経が鈍いのでアウトドアはちょっぴり苦手な私ですが、歩くことは割と好きかな。
ご友人と楽しい週末をお過ごしくださいね(=^^=)
神保町は、数年前に行ったことありますよ(^^)
その時は、ほかにも予定を入れ過ぎて、あんまり時間が取れませんでした。
次に訪れた際は、ゆっくり巡りたいです。 -
せーかーーい。
-
たかさんさん
御意。m(__)m
来月の日記を楽しみに御待ちしています。
ペガサス流星拳!o(>_<")○‥‥…━━━━━━━━・:*☆)゚o゚)/ -
すずさん
たかさん、こんばんは
水瓶座のカミュではなく、キティちゃんと初音ミクちゃんがフュージョン(?)した姿のアバターです。
来月に書こうと思っている日記と、ちょっぴり関係あります(=^^=)
私はアバター変更の際、必ずプロフィールで紹介していますので、ご覧あそばせ -
万年ボーイさん
日ハムの件は又の機会に教えて下さい。
良い季節です、土曜は友人と「東海道の旅」をスタート、今回は「日本橋ー
川崎」間を一日掛けて歩きます。
次回は、川崎まで電車で行って「川崎ー横浜」を徒歩。
いつになったら京都へ着くのやら?(笑い)
4日(月)は神保町の「古本祭り」の最終日、毎年必ず行ってます。
去年も買いたかった本が探したら「半額」で買えました、感動!
「本の香り」を残す町、良い所です、すずさんも行った事あるかな? -
すずさん
万年ボーイさん
日本ハムの鶴岡選手、FA権行使ですね。
今年は大野選手にポジションを「奪われた」というより、首脳陣が大野選手に「与えた」印象です。
日本ハムって、若手の育成には定評がありますが、ベテランのとば口に差し掛かった選手への冷たさも同時に感じます。
恐らく鶴岡選手の移籍は確実でしょうし、球団も強く慰留しないと思っています。
日本ハムのことを色々と調べるうちに、新たな発見もありました。
それは、また別の機会に(_ _) -
すずさん
万年ボーイさん、こんばんは
競馬の的中、おめでとうございました(^^)v
1着はジャスタウェイというお馬さんでしたね。
流石に年内は道外へ行けません(;^^A
でも、高校野球の結果は楽しみです。
川上哲治さんがお亡くなりになりましたね。
私の年齢でも知っている偉大な方…。
ご冥福をお祈りいたします。 -
たかさんさん
このABBAは…
伝説の水瓶座の聖闘士ですか?