448件のひとこと日記があります。
2017/06/25 11:46
上半期もいよいよラスト!宝塚記念!
こんにちは!!
いや?あっという間に上半期も終わってしまいますね??。
つい最近中山金杯と京都金杯で外して厳しいスタートだなと思っていたのに(笑)
振り返れば上半期もツクバアズマオーから始まっていろんないいレースがありましたね!
個人的な思い出としては阪神大賞典を現地観戦し、
サトノダイヤモンドを生で見て、その強さに圧倒されたことが一番の思い出です。
他には
4月の阪神でスマートウェールズ軸で8万円3連単GETしたこと
そしてダービーは堂々レイデオロを軸にしたこと、
ブラリンさんの予想大会で初優勝したこと!(笑)
そんな上半期も今日で締め。
最後宝塚記念の予想行きます!
◎ 10 キタサンブラック
○ 5 シュヴァルグラン
▲ 11 サトノクラウン
△ 6 シャケトラ
7 レインボーライン
8 ミッキークイーン
上半期最後も現役最強馬に素晴らしいパフォーマンスを見せてもらいましょう!
◎はキタサンブラックです!
春は大阪杯、天皇賞を勝利。天皇賞はディープインパクトのレコードも更新する内容だった。
今回のメンバーも既に勝負はつけています。
キタサンブラックは逃げ馬ながらも最後の直線でもうひと踏ん張りする根性が凄まじい。
大阪杯もいい手応えで迫ってきたステファノスを寄せ付けずもうひと加速していました。
レースでも大崩れしない抜群の安定感。今回も力は一頭抜けています。世界へ羽ばたく秋を見据えた素晴らしいパフォーマンスを!
とはいえ
ゴールドシップも、ドゥラメンテも、ブエナビスタも負けた宝塚記念。
今回のキタサンブラックも大本命だが、大本命が負ける、何かが起こるのが宝塚記念だ。
○、キタサンブラックを一番負かせることができそうな馬、
5番のシュヴァルグラン。
調教の動きが悪かった馬がここ最近動けるようになっており、
天皇賞ではサトノダイヤモンドに先着するなど充実期に入っている。
昨年は前が詰まるなどのこともあったので度外視。
距離は2400以上が理想もこの距離でも十分もつはず。
充実期のこの馬がキタサンに迫ることもあるかもしれない。
▲は中長距離の力は世界レベルサトノクラウン。
買い目は3連単
10ー5.6.7.8.11
馬単10?5 1000円
計3000円で上半期の締めとします!
おっとつい熱く語り過ぎた(-_-;)
皆さん、上半期仲良くしてくださってありがとうございました!
下半期もどうぞよろしくお願いしますm(__)m