9件のひとこと日記があります。
2013/08/14 09:49
いい加減にしてほしい。
相変わらず弱点を認めないファンと、アフォ丸出しなアンチが減りませんね。
アンチは根拠のある「指摘」ではなく、主観的で根拠もロジックもない「非難」しかできないのか?
ファンは 自分の好きな馬=完全無欠の最強馬 なのか?
俺も好きな馬はいっぱいいるけど好きな馬=最強馬なんか一度たりとも思ったことないし好きな馬を持ち上げる為に他の馬を非難するやり方は理解に苦しむわ。
たぶん他の馬を非難してる奴は他の馬の熱心なファンでもあって、その馬の弱点を「指摘」されたら顔真っ赤にして勝手にキレはじめる人たちでしょう。自分のやっている行為がどの馬や人にとってもプラスになってないと気づけないのだろうか?
少し肩のチカラ抜いて認め合うくらいにならないかね。超熱心な宗教信者みたいに自分の信じてる物が全て完璧で善で、他の宗教は全て悪みたいな考えやめないか。どんな馬にも長所も短所もあるんだわ。非難ばっかりしてないで虚勢はってないで現実を捉えてみんな少し頭冷やせよ
幼稚。稚拙。心が狭い。
-
芦毛さんがいいね!と言っています。
-
芦毛さんがファイト!と言っています。
-
でぃーーーーぷさん、ありがとうございます(^.^)
そうなんですよね〜、ネット上だったら何でも言えると勘違いしてる人がいますよね。
ネット上こそ言葉を選び相手を尊重しないと、ただの罵り合いになります。
楽しく交流したい、それだけなんですけどね(^_^;) -
でぃーーーーぷさん
ゆうゆさんへ
好きな馬が最強馬でも良いと思いますよ
俺が言いたい事は、本当にその馬が好きなら弱点や悪い部分も認めろよってことです
どこの掲示板いても無駄に煽る人がいて何が楽しいのか理解に苦しむ人がいますが、それよりも現実を見ないでムキになるファンの方が理解に苦しみます
例えば、自分はゴールドシップという馬が好きです。個性的な馬ですよね
が、この馬はスタートが遅いし軽い馬場では相対的には早くないし。悪いところなんか沢山ありますよ。それを認めれないファンが多すぎると言いたいんです
恋は盲目と言いますが、そんな人たちが多い気がしますね。現実を見ろと言ってる方が大人気ないんですかね? -
ゆうゆさん
はじめまして。
私は特にアンチの馬もいないので、その辺りは当てはまりませんが、自分の好きな馬はいつでも最強馬です。好きな馬が二頭も三頭もいてもみんな最強馬です。それのどこがいけないのですか?ムキになってる方が大人気ないよ。 -
でぃーーーーぷさん
すみれさんへ
はじめまして!
>自分の好きな馬が最強と思うのは勝手だし自由。
>けどそれを他人に押し付けたり、ちょっと非難されただけで怒り狂うのは
>全く言語道断ですよね。
ほんとにそうですよ・・・・・。なんかモンスターペアレントみたいですよね。 -
でぃーーーーぷさん
hajacoさんへ
そんな下らない事の為に複数アカウント作ったりしてるんですか・・・・・。暇人ですねw
そんな大人にならないように頑張ります・・・ -
すみれさん
初めまして。
自分が常々思ってることをが全部ここに書いてあるようです。
好きな馬には全力で気持ちを込めますが
盲目ファンにはなりたくないですね。
負けた時にはそれを認め、勝ち馬を讃える。
悔しがることはしますが、勝負とはそういうもの、
勝ち馬を嫌いになったり、応援しないなどとは言いたくありません。
自分の好きな馬が最強と思うのは勝手だし自由。
けどそれを他人に押し付けたり、ちょっと非難されただけで怒り狂うのは
全く言語道断ですよね。
相手を認めて視野を広げたら、こんなに楽しいことはないのになぁ‥。
まぁ相手にしないのが一番ですが、なんとも腹が立ちますよね。
困ったもんです。
(´・_・`) -
hajacoさんがファイト!と言っています。
-
hajacoさん
まあでも、一部のアホですから。そういうの。
同じバカがHN変えたりするそうですし、毎度毎度同じ奴だったり。
自己に光を当てるために他を貶める手法はロジックに基づいて無ければ不快、
且つ自分も貶めてるのにバカ丸出しだね。
…んなわけであんまり懲りずにまた書き込んで下さい。
でぃーーーぷさんの書き込み好きなんでね。