スマートフォン版へ

マイページ

73件のひとこと日記があります。

<< 旅行中です... ひとこと日記一覧 帰って参りました... >>

2013/09/04 20:56

2日目

全天候型な1日でした。

今朝3時、平湯温泉上空には
雲1つ無く 露天風呂から見上げた
満天の星空…素晴らしかったです。

7時、お宿の食事処から見えた
朝陽に照らされた笠岳も素敵でした。

8時半、小雨が降りだしましたが
「このくらい すぐ止むよッ!!」と
新穂高に向け強行突破!!

9時半、案の定…(^_^;)
新穂高ロープウェイは強風の為 運転中止。
(待つこと45分)

10時半、運転再開となったロープウェイで
新穂高展望台に到着するも暴風雨で
展望台に足を踏み入れられず(ToT*)
寒ぃわ、痛ぃわで慌てて Uターン下山。

12時、平湯に戻ってくると直射日光
カンカン照りで暑ぃ!暑ぃ!焼けるッ!!

昼食済ませ、気ィ取り直して
13時「いざ 乗鞍!!」と意気込んだのに
暴風雨警報で乗鞍行きバス運行中止。
(;゜∀゜)えーッ、またぁ?
つか、平地は こんな晴天ゃのにィ…。
じゃ、少しでも平地寄りの上高地?
などと浅知恵フル回転!!

13時半、曇天の大正池に到着。
「この天気じゃ観光客も少なかろぅ」
との期待は裏切られ、人・人・人。
半数は外人様。さすが国際的名所。

梓川に沿って テクテク散策。
14時半、ポツポツ大粒のが降り始め
傘さして チョイ急ぎ足でカッパ橋へ。

15時半、平湯温泉は降りそうで
でも降ってなくて…(^。^;)

17時半、夕食を始める頃になって
激しい雨と雷。

そして今現在
21時、まだ雨は収まらず…
明日 帰りの電車 動くんかなぁ?
(´・ω・`)怖ぃわー

いいね! ファイト!

  • 毒うささん

    バウさん
    こんばんゎー(^o^)ノ

    上高地は かれこれ32年振り…
    (ぁ、年がバレちゃう(T▽T)

    大正池の白樺は殆んど無くなり
    梓川沿いの遊歩道は舗装され
    カッパ橋の側には巨大なバスターミナル

    当時とは違ってしまった景色に
    (○_○)ビックリでした。

    何より時の流れの早さに
    ぃやー、自分が年老ぃた現実に
    (○。○)唖然でした(笑)

    2013/09/05 20:50 ブロック

  • 毒うささん

    よっぷん♪さん
    こんばんゎ(*^^*)

    だんだんと気候も良くなるので
    ご夫婦で旅行に Let's go!

    2013/09/05 20:30 ブロック

  • バウさんさん

    上高地ですか!いいですね〜(^-^)私も関西に住んでた時に2度ほど行きました。上高地に行くには、途中からマイカー禁止でタクシーかバスと言う交通手段でした。仕方なくタクシーに乗ったんですが、そのタクシーの古さに驚きました。見た目も古いんですが内装もすごかったんですよ。ダッシュボードもなければ、メーターパネルカバーも無し。ギアも剥き出し(T_T) 俗に言う完全な廃車でしたね。まぁ、無事に着きましたけど(-_-;) 今は、新しい車になってるでしょうけど。楽しんで下さいね。

    2013/09/04 21:57 ブロック

  • よっぷん♪さん

    俺も旅行行きた〜い♪ 晴れた日に(^_^;) 只今奥さん旅行中(*_*)

    2013/09/04 21:06 ブロック