143件のひとこと日記があります。
2013/08/21 00:36
武豊
私が武豊をこんな風に話せるまでには時間がかかった。
私は武豊を大嫌いになった時があった。
それはブエナビスタが降着になってしまったジャパンカップの時。
JRAと武豊を物凄く恨んでしまった。
なかなか勝ちきれなかった武豊は卑怯な手を使ったんだ!とか。この時はそうでもしない限り悲しみをぶつけられなかったからなんだと思う。
でも私が武豊のせいと思ってからも、なかなか重賞を勝ちきれないでいた。
だけど時が経ち、何となく武豊にそろそろ兆しが出てくるんじゃないかと感じてきた時、何のレースか思い出せないがサダムパテックでG1を取った。
まだ笑っていた武豊が少し憎らしくも見えたが、裏側の苦労も少し感じられた…
そして今年のダービー。私は観に行く事にした。
競馬を好きになり80周年のダービーに行けるって、奇跡かなと思って。
でも1週間前から武豊がダービーを取って悔しがる自分が見えてならなかった。
結果武豊・キズナが優勝。
でもこの時、不思議なくらい武豊を憎らしいと感じなかった。
悔しかったけど、武豊の今までの苦労を何にも理解出来なかった自分に悔しくなった気がした。
多分武豊は苦労なんて思っていないかもしれない。
でも私のようなクズもいるから批判もあっただろうし、少なからず勝ちきれない空回りの騎乗に頭を抱えていたのかなと思うと私はなんて情けない酷い人間だったのだろうと感じた。
今はあの時の思いは消えた。
ここで武豊と呼び捨てをしているが武豊ってそれだけで騎手って伝わる。またそれが悔しい、なんてね…(笑)
またグラスワンダーとスペシャルウィークの有馬記念。おすすめYouTube、教えてくれたタイシンさんありがとう(*^^*)
武豊はあの時、スミヨンと同じくらい痛い思いをしていたんだね。
スペシャルウィークとブエナビスタが同じように一生懸命走ってウイニングランをして降着ではないが結果2着。
泣きたいくらい辛かったよなぁ、武豊にスペシャルウィーク。
時間はかかったけど武豊を今こうして見られるのも「恨んでしまった事」無駄な時間ではなかった。
-
フローレンスさん
まきなさん、こんばんは(^-^)
まきなさんは、ブエナちゃんに会えたんだね♪
私は繁殖が終わった何十年後に、私が生きていたら会いに行きたいなぁ(*^^*)
ブエナちゃんがこれからも幸せで居てくれたら嬉しいな(^o^) -
まきなさん
こんばんは♪
そーかもしれないね〜(^^)
様はつけて呼べない(笑)
稲ちゃんもその瞬間を見ていたの?
3500勝ってことはその10倍近く乗ってると考えるだけで凄いよね( ̄0 ̄;
武豊って形も綺麗だけど、馬に綺麗に道作ってあげてるように見える気がする。
また私の見方だから笑われちゃうけど(^o^ゞ
稲ちゃんの先輩は奥の奥までを知り尽くしてるからこそ武豊を尊敬出来るってことなんだろうね( ̄〜 ̄) -
稲☆vistaさん
おはよ(^-^)
日本の騎手に様を付けるとしたら、武豊なのかもしれないね…
京都競馬場で、武豊の3500勝達成の瞬間を、その場にいた大勢の人が見守ってたもんなぁ…
あのJRAのコマーシャルみて、うわぁ♪綺麗な騎乗だなぁ誰だろ?と思ったら武豊だったもんね。憧れて騎手を目指した人も沢山いるんだろうね
先輩がゆってたよ。お前は競馬を見てきてないから、そう思わないだけで、長く競馬をやってる人間は、武豊に色んなモノ貰ったんだよ。ってね。
大好きなスズカもそうだもんね -
まきなさん
フローレンスさんへ
また嬉しい事をありがとうございます(;_;)
私も人と話をしていて複雑な思いになるときあります。
でもここではとても素直でいられるんです(^-^)
そんな自分も好きになれるし、認めあえる場がとても居心地がいい♪
ブエナちゃんをはじめ、多くの馬達がくれたものと思うとまた幸せになれます(*^^*) -
まきなさん
きんぐかずさん、ありがとう(;_;)
みんなの声聞いただけでも罪が軽くなったよう。
私にとってもブエナちゃんにとっても、凄く辛い思いをして今がある事をまた教えられました。
きんぐかずさんも真っ直ぐにブエナちゃんを応援していたんですね♪
ブエナちゃんはそんな気持ちを全部背負って走ってくれた事、 大切にしてあげたい、ずっと。 -
まきなさん
ポッくんへ
ホントにそぅ思いますか?
ブエナちゃん、救ってあげられてるかな?私。
早くブエナちゃんの笑顔見たくて、それが一番の楽しみ(*^^*) -
まきなさん
チッキーさんへ
いいね♪ありがとうございます(^^) -
フローレンスさん
まきなさん、こんばんは(^-^)
日記を読ませてもらって、まきなさんは正直な人だって思ったんよ。
人間ってどうしても人前では自分の思いと違うこと言ったりするよね。
私もその一人。
本当はお腹の中は煮えくり返ってるんだよね。
そんな自分流との葛藤、逃げたしたくなる。
だから、まきなさんは自分に素直でいいんだよ(^o^)
あー、武豊さんと関係ない話やったな!
なんかずれてるんよね、私って(//∇//) -
きんぐかずさん
長くなっちゃった、ごめん。
-
きんぐかずさん
こんばん♪
まきなさんの日記、とにかく素直な気持ちがストレートに出てて好きだよ。
ボクは勿論、豊さんの事を好きだけど、競馬を見るときは常に馬が優先。だからJCは200%ブエナを応援してたよ。ブエナ勝ったし、豊さん2着まで来たし、それこそ飛び上がって喜んでた。
降着が決まった瞬間は豊さんではなくJRAへの怒りで我を忘れたよ!
でもそのあとの松田陣営と豊さんの軋轢は辛かったし、ブエナ、スミヨン、豊さん、それぞれが叩かれてるのを見るのも辛かった。
本当に辛かった。
ローズのファンに対しても怒りを感じたし、豊さんにも腹が立った。
でもそれもこれも全てブエナ自身が晴らしてくれた。ずっとブエナを応援してきて良かった。
豊さんも自らの力で困難を克服した、やっぱり尊敬できる。
ローズも引退するまで応援したし、これからも頑張ってほしいと素直に思える。