スマートフォン版へ

マイページ

1617件のひとこと日記があります。

<< スタンプラリーの景品が届く。... ひとこと日記一覧 旅人の朝は早く(笑)... >>

2023/11/10 14:00

今回の旅のまとめ

 漸く仕事が落ち着いたのでまとめを。
今回は東北地方(南東北)を散策してきました。主に福島県を拠点にして活動。

 木曜日:福島駅→都々古別神社(つつこわけじんじゃ)→都々古別神社(馬場)→石都々古和気神社(いずれも陸奥国一之宮)→白河小峰城→白河の関跡(白河神社)→三春城→二本松城(霞ヶ城公園)
 金曜日:仙台城(青葉山公園)→多賀城→志波彦神社・鹽竈神社(しわひこじんじゃ・しおがまじんじゃ)(鹽竈神社は陸奥国一之宮)→松島(雄島)→オフト大郷(笑)JBC参戦。
 土曜日:鶴ヶ城公園(若松城)→向羽黒山城→伊佐須美神社(岩代国一之宮・会津総鎮守)→松が岬公園(米沢城跡)→上杉神社→霞城公園(かじょうこうえん:山形城跡)
 日曜日:白石城→福島競馬場(笑)
となりました。
 東北地方も結構広く、いろんな所に城や一之宮神社が点在しているので単純に移動時間が掛かりました(笑)そして日曜日に福島競馬場に行く事を決めたので予定を前倒ししたので全日で辺りが暗くなるまで訪問しました(笑)
 でも、紅葉のシーズンでもあり(そのお陰で宿の確保には苦労しました。金曜日の宿がドミトリーみたいな中々味のある宿でした。値段は安かったので我慢出来ました笑)景色は最高。天候も丁度いい感じに(最終日が雨だったので白石城はイマイチでしたが)持ってくれたのでいい旅だったと思います。
 これからは冬に向かって行くので、城廻りも苦労しそうであります。(特に山城の場合は単純に雪が降ったり凍ったりのリスクがある)まあ、それに負けずに頑張ってはいきます。
 そして、早くも次の旅の予定があります。出張が絡んできたので仕方がないです(笑)最後は恒例の一之宮神社で。宮城県の鹽竈神社と会津地方の伊佐須美神社です。それでは。

いいね! ファイト!

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2023/11/18 22:03 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2023/11/16 04:48 ブロック

  • あかささん

    サナ画伯(笑)

    2023/11/15 10:11 ブロック

  • あかささん

    広瀬さん、コメントありがとうございます。
    競馬場に行かずに心を洗われて下さい

    2023/11/14 07:56 ブロック

  • あかささん

    ラルさん、いいねありがとうございます。

    2023/11/14 07:55 ブロック

  • あかささん

    姐さん、コメントありがとうございます。
    福島市だと円盤餃子が有名です。
    セレブな姐さんに一番合いません

    2023/11/14 07:55 ブロック

  • あかささん

    先輩、コメントありがとうございます。
    ちなみに飛び込みで入ったレースは永島騎手が勝ちました。
    買えませんでした(T_T)

    2023/11/14 07:53 ブロック

  • 広瀬北斗さんがいいね!と言っています。

    2023/11/14 05:48 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    あー、心を洗いたい…

    2023/11/14 05:48 ブロック

  • ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。

    2023/11/12 14:50 ブロック

1  2  次へ