1617件のひとこと日記があります。
2024/04/18 17:13
今回の旅のまとめ
今回の旅のまとめになります。
静岡県内の出張があったので、それを利用しまして
主に東三河地区と遠州地区を中心に回りました。
土曜日:浜松駅でレンタカー→諏訪原城(島田市泊)
日曜日:高天神城→掛川城→事任八幡宮(ことのまま、と読みます。遠江一之宮)→吉田城→豊川稲荷→砥鹿神社本宮(三河國一之宮)(豊川市泊)
月曜日:砥鹿神社奥宮→古宮城→長篠城→小國神社(遠江國一宮)→浜松オートレース(笑)→帰り
となりました。
遠州地区はそろそろお茶畑の収穫が始まるか?といった時期だったので
茶畑が一面に広がって綺麗でした。ほのかにお茶の香りも。
あとは、やっと大河ドラマ(どうする?家康)が終了したので、そこまで混雑はしないだろうと思い訪問していました。
特に長篠城は武田と徳川との対決で、ここから武田が滅亡していく歴史。鳥居強右衛門の逸話。中々に見所がありました。写真は長篠城のベストビューポイントだそうです。
(地図にそう書いてありましたw)
桜については砥鹿神社奥宮に行く途中で綺麗に咲いていました。
(この辺りは高原だものw)
静岡県は駿河地区とそれ以外。愛知県も東三河と西三河、尾張地区と
いくつかに分散して訪問しようと思っております。
改めて美しい景色に癒されましたが、その分仕事が溜まって半泣き。今日も昨日も4時半起床。やっと終了しました(笑)
最後にこの日本100名城めぐりをして丁度2年になります。やっと半分です(笑)それでは、また。
-
サンフレ320さんがいいね!と言っています。
-
ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。
-
あかささん
おるたんさん、コメントありがとうございます。
流石ベストビューです(笑) -
おるたんさん
とても綺麗ですね(^^)
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
あかささん
ラルさん、コメントありがとうございました。
私はラルさんのように色んな競馬場を一気に行く事が
そこまで出来ませぬ(笑) -
あかささん
キュンさん、ファイトありがとうございました。
-
バンバ・ラルさん
城も歴史も好きですがソコまでして行けませぬ。溜まった業務処理も城巡りも頑張って下さい。
-
秦キュン☆さんがファイト!と言っています。