1593件のひとこと日記があります。
2024/07/16 20:40
当然道民の方々はご存じでしょうが
今回の旅でちょくちょく写真が登場したテレビ塔。
何故登場しまくったかと言いますと
今回、地元住民の方から「東西南北の何条何丁目」というのが
テレビ塔が中心になっている事を教えてもらったからであるw
これで道に全く迷わなくなって
すすきの付近も、ホテル付近も
スイスイと行けるようになって気持ちよさ倍増w
次の訪問も楽になるであろう。
あとはおまけとしてもう一つの目的地であります
「日本一北にある木造の駅舎」である「抜海駅」を紹介します。
残念ながら廃駅になるのが濃厚だそうです。
駅の開設100周年の記念碑が寂しい。
建立されたのが今年の6月である。それもまた哀しい。
それでは、また。
-
ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
帯広も同じような作りなんだ。事前情報あれば初めてのでも行けるのね。
今日はこれから門別競馬場に行くんだ。 -
うさキングさんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん
残念ながら現在のJR基準、日本国民基準だと、そうならざるを得ないのでしょうね…
でもそうなると累進課税さえも廃止され、いつかはとんでもない国なりそうです。 -
バンバ・ラルさん
あの碁盤の目構造に慣れるまでは訳わからなかったです。同じ交差点でも道の向こう側では信号の表記が違っているから「?」でした。廃駅・廃線は時代の流れを感じますね。
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。