635件のひとこと日記があります。
2016/07/09 23:26
教えてください!
外玄関の天井に蜂の巣が
どうしたらいいのでしょうか?
火攻めか水攻めか、棒でつついて破壊するか。
スズメバチっぽいんで、悩んでます。
巣はまだ小さいので、明日格闘します。
-
私もありました
やはり、業者に依頼するのが一番ですね -
みちくささん
ツバメの巣じゃなくて
蜂の巣!q(◎□◎;)p
流石のベイ様でも無理で御座います!
巣は小さくても
巣を作っている蜂は大きいからね!
もしやるなら蜂のいない時だろうけど
o(*≧□≦)o)) 怖いょ !!!
トランキーロ!焦んなよ !!! q(°o◎y)
じゃなくて 笑”
ホントに危ないからやめてね〜。φ(’-’*))) -
ゆきんこさん
危ないです。
スズメバチはやめたほうがいいですよ! -
オーまさたんさん
あ 蜂の大きさによりますよ
大きなスズメバチだったら自分ではやらないで業者とか頼みます
(^_^;) -
オーまさたんさん
おはようございます(^o^)v
自分は まず蜂の殺虫剤をかけて蜂達が少なくなったら巣を落としますね
危ないですから注意してくださいね
(^_^;) -
ふ@ん。さん
とりあえず完全に密封しないと危険です。
ナエごんさんが仰ってるようにプロに任せましょう。 -
ナエごんさん
こんばんは
もしもスズメバチなら、保健所か市役所に連絡して、駆除して貰った方が良いですよ。