370件のひとこと日記があります。
2014/02/10 14:25
京都記念出走馬短評
アクションスター
昇級戦。上のクラスとどこまでやれるか。
距離も若干長い印象。ここは様子見
アンコイルド3着
G1では後一歩足りない馬だがG3〜G2はいつ勝ってもおかしくない馬。馬場不問。内枠でロスなく回れば一発ある。紐には入れたい馬。
コウエイオトメ
京都長距離は安定して走るがパワーのいる馬場では切れ味活かせない。前走は内内を回っての4着。一気のメンバー強化でどう対応するか、良くて掲示板までか?
コスモロビン
強調材料なし。
コスモラピュタ
強調材料なし。
ジェンティルドンナ
このメンバーでは実績上位。ドバイへの叩き台の一戦だが恥ずかしい競馬はしないはず。
複勝圏内は確実だが休み明けはあまり走る印象がないので(ドバイシーマC、宝塚記念、天皇賞秋)何かに差される可能性もありえる。
デスペラード1着
後方一気の競馬ではこのメンバー相手には通用しない。内回りより外回り向き。好位で競馬が出来ればいいが、ここは様子見したい。
トゥザグローリー
力衰えた。走る気持ちがもうないのかもしれない~_~;
今回は思い切った競馬をする予定(逃げる可能性も)一応抑えにしたい馬。
トレイルブレイザー
前2走は気持ちの問題。力はある馬。
今回は逃げる馬があまりいないので逃げても面白い。(過去人気薄の逃げ馬が穴をだしている)紐には一応加えたい
トーセンラー2着
京都コースは距離問わず崩れない。軸には最適。馬場が渋るとどうかだが、複勝圏内には必ず来る。
ヒットザターゲット
内枠に入ることに限る。(1〜3枠)外枠に入っ
たら消し。展開嵌れば、勝ち負けも。馬場荒れても大丈夫。
マイネオーチャード
2012エリザベス女王杯4着の実績あるが牡馬と交じってどうか?前走は展開に恵まれての6着。牝馬限定で見直し。
ラキシス
去年のエリザベス女王杯2着馬。力をつけてきてる。川田Jとも相性がいい^_^京都2200mは連対率100%。パワータイプなので馬場渋っても大丈夫。